2017年07月24日~31日の日程(H29年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけくだいませ。
_(_^_)_
■2017/07/24Mon/(後書き;)大阪市平野区平野東2-11
平野公園(松山公園)「第20回初音家の日」19:00~21:00頃♪初音家連合会
(詳細時間など去年参照)
■2017/07/24Mon~25Tue/大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
【24日】宵宮/民謡おどり19:00~22:00
【25日】本祭/みこし・花車巡行14:00~16:30、民謡おどり19:00~22:00
※この両日、お車でのご来社はご遠慮ください。※会場および周辺にもPなし。
■2017/07/24Mon/京都市左京区鹿ケ谷高岸町3-2
左京東部いきいき市民活動センター集会室
「錦林盆踊り」(7/30開催)の練習会19:00~21:00、♪志賀國天寿師
匠も来られます。
問合せほか↓↓下記HPで↓↓
■2017/07/26Wed/門真市江端アズ駐車場
■2017/07/26Wed/(後書き;)兵庫県伊丹市 千僧駐屯地 納涼行事
開門:17:00 盆踊り18:00~20:40
■2017/07/26Wed/(TV放送) NHK BSハイビジョンプレミアム放送
「熱狂!河内音頭・鳴門家寿美若の夏」が再放送
放送日 平成29年7月26日(水)
AM 9:00~11:00
夜 0:45~2:15
皆様方にはお忙しいと存じますがご覧頂ければ幸いですとのこと。
■2017/07/27Thu~28Fri/大阪市生野区生野西3-5-7_西生野小学校
「西生野納涼盆踊り大会」19:00~22:00民踊(Rec.)と♪泉北秋月会
※雨天中止(過去参照=1日目は盆踊り(生音頭あり)、2日目は民謡踊りのようです)
■2017/07/28Fri~29Sat/大阪市淀川区木川東3-7-32
木川小学校(CD音源)
鶴見地域♪桜川好一御一行
「焼野連合盆踊り」19:00~~21:30頃?(※最後に抽選会・♪例年まんだ会のよう)
■2017/07/28Fri~29Sat/大阪市旭区高殿6-16高殿コミュニティ広場「高殿第10町会盆踊り」19:00~22:00
■2017/07/28Fri~29Sat/大阪市旭区高殿3-10-30高殿南小学校
「高殿南校下地域活動協議会盆踊り」17:00~22:00
■2017/07/28Fri/大阪市中央区久太郎町1-2-27中央区民センターホール 盆踊り大会に向けての「民踊講習会」 18:30~20:30
※申込み不要、どなたでも。当日、直接会場へお越しください、参加費無料
主催=中央区地域女性団体協議会・区内地域活動協議会
問=市民協働課(市民活動支援)
5階53番
■2017/07/28Fri/大阪市北区大淀中1-1_新梅田シティ
梅田スカイビルワンダースクエア(1F中央広場・空中庭園展望台の下)
「24回新梅田シティ夏祭り(大淀東盆踊り)」17:00~21:00頃
例年★グルメ屋台あり※雨天中止
主催・協力=大淀東地活協・大淀東連合、新梅田シティオーナー会が協力
※北区地域の方は北区各所で盆踊り練習会開催。
詳しくは北区広報「わがまち北区」7月号P2に掲載。
~~以下去年参照~~
~ゆかたで踊ろう~民謡盆踊り17:00~21:00
ドンパン節・炭坑節長・バハマ・ママ・ズンドコ節・新梅田シティ音頭・音頭にっぽんめでた・お座敷小唄・河内おとこ節(豆カチ・黒潮?)・江州音頭
越中おわら 風の盆♪、地車囃子でした
■2017/07/28Fri~29Sat/大阪市生野区勝山南1-3-5_勝山小学校
「勝山盆おどり」19:00~22:00?・28日のみ=♪泉北秋月会※雨天中止
■2017/07/28Fri/松原市恵我南小17:00~20:00頃♪結城家
☆生徒さんによる(まめかち、手踊り)踊り参加あり☆恵我南小では
学校で河内音頭の踊りを教えています(※生徒さんに踊りを合わせて下さいますようご協力おねがいします。)
※周辺Pなし。道狭し。
■2017/07/28Fri~29Sat/大東市朋来2丁目 朋来中央公園「朋来盆踊り大会」18:00~22:15♪28(金)=月乃家20:00~※雨天時7/30(日)※夜店(予定)
■2017/07/28Fri~29Sat/大東市津の辺 津の辺公園「津の辺納涼盆踊り大会」★18:00~22:30※雨天中止(例年=♪克若会)
■2017/07/28Fri~29Sat/東大阪市水走1「町水走(まちみずはい)自治会盆踊り」♪松原会(松原光司)・G若三郎会、天龍小若丸、瀧乃家
■2017/07/28Fri/東大阪市善根寺町2善根寺自治会館前
「善根寺消防団主催盆踊り」20:00~22:30♪☆太鼓「躍り打ち」あり
(1日目?)天龍会・応援=吾佃会(時間など過去参照)
(去年=例年2日間開催、(2日目)東大阪音頭会 吾妻家一行でしたが…?)
■2017/07/28Fri~29Sat/東大阪市 花園♪天龍小若丸一行
■2017/07/28Fri~29Sat/高石市千代田「高石3区」♪泉州音頭 宝龍会
==泉州方面で盆踊り巡りされる方へ==
踊り子様大大歓迎ですが、必ず自治会の方々と同じ踊りでお願いします。伊勢音頭も
そのままの踊りで続行する櫓もあります。周りと違う踊りをする方は、全ての櫓を御遠慮願います。
また、どの会場も(一部を除いて)ビックリする程
狭い所で行われております。駐車場などはありませんので、車で来られる方は、駐車場の確保など事前に調べてからご来場願います。
貼り付け元 <https://www.facebook.com/horyukai/posts/488860994790666?match=5rOJ5beeIOmfs%2BmgrSzpn7PpoK0%3D>
■2017/07/28Fri~29Sat/京都市下京区堀川通花屋町下ル
西本願寺北境内地 西本願寺主催「本願寺納涼盆踊り」18:00~20:40(開場17:30)江州音頭♪加多廼家、しんらん音頭など。★飲食コーナーやゲームコーナーあり。
◆JR「京都駅」から徒歩15分
◆JR「京都駅」から市バス「西本願寺前」下車
☆「下京・京都駅前サマーフェスタ前夜祭」と共催で開催。
※公共交通機関をご利用ください。
■2017/07/29Sat/大阪市淀川区_十三小学校「十三連合盆踊り大会」
♪音乃家、大月一若 Site
18:00~、ゲームコーナー・体験コーナー・フードコーナー15:00~も
■2017/07/29Sat/(2日目)大阪市淀川区木川東3-7-32
木川小学校盆踊り(CD音源)
■2017/07月29日(土)・30日(日)(後書き;)大阪市東淀川区_ 大道南小学校
「大道南コミュニティ盆踊り大会」18:00-22:00
■2017/07月29日(土)大阪市福島区 鷺洲小学校「鷺洲連合盆踊り」
■2017/07月29日(土)大阪市福島区 海老江東小学校「海老江東連合 盆踊り」
■2017/07/29Sat~30Sun/大阪市北区長柄西2-7長柄公園
「豊仁(ほうじん)夏祭り」19:00~
地活協スタッフボランティアがお揃いのハッピでお祭りを支えています。
■2017/07/29Sat~30Sun/大阪市北区中崎西1-6-8済美中崎町コミュニティグランド「済美(せいび)カーニバル
」18:00~
☆(29日)本場徳島から阿波踊り「連」が参加。
周辺の店舗も一体となりお祭りを盛り上げます。
■2017/07/29Sat/大阪市北区中津3_中津小学校
「中津納涼祭」音楽祭(地元園児・小学生・中学生、胡弓や和太鼓演奏)17:00~
・模擬店、盆踊り(Rec.)19:00~
■2017/07/29Sat~30Sun/大阪市都島区毛馬町3-5-39
大阪市立淀川小学校「盆踊り大会」(淀川)
■2017/07/29Sat/大阪市城東区新喜多2-4-35_
聖賢小学校「聖賢連合会」15:00~※雨天7/30(日)
◆地下鉄長堀鶴見緑地線&今里筋線「蒲生4丁目」駅4番出口後方へ南西約600m
・城東警察署前交差点南(左・ロイヤルホストの方)へ約400m ※雨天中止
(※過去参照19:30~21:30♪2013年=吾佃会でしたが…?)
◆JR学研都市線「鴫野」駅または地下鉄今里筋線「鴫野」駅南東300m
■2017/07/29(土)大阪市城東区鴫野西4-11
_鴫野グランド17:00~
※雨天7/30(日)
■2017/07/29(土)大阪市城東区区成育3-18_成育公園17:00~※雨天7/30(日)
■2017/07/29(土)・30(日)大阪市城東区_中浜小学校19:00~※雨天中止
■2017/07/29Sat~30Sun/大阪市城東区鴫野東3-16-41_城東小学校
■2017/07/29Sat~30Sun/(後書き;)大阪市鶴見区横提5-13
茨田西小学校「盆踊り大会」♪
■2017/07/29Sat/大阪市生野区鶴橋3-4-50 _北鶴橋小学校
「世代間交流事業
北鶴橋盆踊り大会」18:00~22:00?
※雨天踊り中止、講堂で店等開催
(去年参照=☆ミニ花火大会★模擬店ありでした)
■2017/07/29Sat/大阪市生野区巽東4-11_巽東公園
「第35回巽東第七町会納涼大会」17:30~22:00※小雨決行
■2017/07/29Sat/大阪市住吉区庭井2-19
依羅池(よさみいけ)公園広場 野球グラウンド・苅田南地域活動協議会
「苅田南盆踊り」19:00頃~22:00頃♪天圀日出若一行、・姫野友美ほか、
三味線=虹友美
(時間詳細など過去参照=去年は花火も☆)
◆苅田南小学校南東側グランド
◆地下鉄「あびこ」南南東700m・JR阪和線「杉本町」東1.2㎞
■2017/07/29Sat/大阪市住之江区南港中5 南港花のまち公園
花の町「夏祭り」17:00~
■2017/07/29Sat/大阪市平野区瓜破2-5-31
大阪市立瓜破中学校♪日乃出会
■2017/07/29Sat~30Sun/阪急石橋駅前公園(阪急石橋徒歩2分☆駅近)市民カーニバル「石橋まつり2017」両日とも17:00~22:00市民模擬店、大盆踊り大会19:00~♪・一休さん、炭坑節、河内音頭、お富さんなどRec中心
※小雨決行
29日太鼓、子供みこし巡行
30日夕方16:00~ダンスや歌のステージショーなども
■2017/07/29Sat~30Sun/高槻市牧田ふれあい広場
牧田ふれあいモ~ル商店会「夏まつり」18:00~21:30(2日目~21:00)
内容~盆踊り、抽選会、ビンゴゲーム、金魚すくい、スーパーボール、綿菓子、お好み焼きなど
■2017/07/29Sat/高槻市寿栄小学校
第19回寿栄川添「ふる里夏まつり 盆踊り大会」
模擬店16:30~、
アトラクション、吹奏楽、こどもみこし、体操演技、和太鼓、
盆踊り大会(アンパンマン音頭、きよしのズンドコ節、
高槻音頭、河内音頭、江州音頭、炭坑節)
寿栄川添ふる里夏まつり実行委員会
※雨天30日(日)
■2017/07/29Sat/枚方市宇山町1-16
牧野公園(阪下)
宇山自治会「宇山盆おどり大会」♪加多廼家
(※詳細過去参照15:00~神輿、17:30~、夜店盆踊り18:30~21:00※雨天順延)
■2017/07/29Sat/守口市大日東町28 大日南公園
「梶1西、大日北合同町会」盆踊り♪江州音頭など、
(2代目)桜川唯丸会・例年19:30~か20:00頃~
■2017/07/29Sat/門真市沖町28-1 沖小学校
「沖校区夏まつり」15:00~、
20:00~22:00♪近江源三郎一門 近江会・G浮連家会、生駒尚子、生駒一久
※雨天順延7/30
(過去参照=盆踊り18:30~21:00♪(2代目)桜川唯丸会(※子どもは19:00まで)模擬店あり)でした。)
■2017/07/29Sat/門真市三ツ島2106番地
■2017/07/29Sat/
門真市速見町4
速見小学校(雨天時:体育館)
「速見ふれあいまつり」16:00~21:00
(過去参照=盆踊り18:30~21:00(※子ども19:00まで)模擬店あり)
■2017/07/29Sat/四條畷市中野本町1_四條畷市役所駐車場
「四條畷市中野本町町会盆踊り」20:00~22:30
♪吾妻家安丸、G若三郎会、勝広, 永田充康一座
■2017/07/29Sat/(1日目)寝屋川市太秦桜が丘地内_打上川治水緑地
復活!!「第40回寝屋川まつり」15:30~21:00
♪20:00~21:00桜川唯行会、並木順社中
大ステージ,小ステージ,ふれあいステージ
楽市コーナー(市民模擬店),市民パフォーマンス(旧市民パレード)等
ポスターあり↓↓
■2017/07/29Sat/大東市大字龍間673-3
社会福祉法人 敬信福祉会
あいの里竜間
「平成29年度
あいの里竜間 盆踊り大会」 18:00頃~20:30頃
♪(昨年は桜山会でした)
◆JR野崎駅より送迎バス(無料)あり
※大型Pも完備とのこと
■2017/07/29Sat/大東市氷野2-6-10見浪モータープール
「氷野2丁目盆踊り大会」20:00~22:00♪浮連家・G月乃家
■2017/07/29Sat/(2日目)大東市津の辺 津の辺公園「津の辺納涼盆踊り大会」★18:00~22:30※雨天中止(例年=♪克若会)
■2017/07/29Sat/大東市南新田1丁目_南新田公園「南新田夏まつり」★18:00~21:30※雨天中止
■2017/07/29Sat/大東市北条6-11_北条小学校「北条4町合同盆踊大会」★19:00~23:00♪※雨天時7/30(日)(北条第一)
■2017/07/29Sat/天理教旭園分教会♪天龍会・h吾佃会
■2017/07/29Sat/東大阪市桜町9-5 桜町公園(瓢箪山公園)
「第8回南担青年団合同盆踊り大会」♪天龍小若丸一行
(過去参照★縁日・ゲーム16:00~、盆踊り19:00~22:00頃)
♪主催=各町青年団(喜里川、五條、客坊、四條、河内)
◆近鉄奈良線「瓢箪山」駅から線路沿い西550m・線路北側(白鳩保育園西側)
■2017/07/29Sat/(後書き;)東大阪市花園19:30~21:30♪天龍会・G浪花家辰若会
■2017/07/29Sat/八尾市上之島町北3-22-1 上之島小学校
「第30回上之島地区納涼盆踊り大会」19:00~♪天龍会
■2017/07/29Sat/大阪府八尾市曙川東8-136 曙川東小学校
「第22回 曙川東地区 世代を越えたふれあい祭」17:00~♪大和家
19:00~22:00※雨天7/30順延
◆志紀ゴルフ場を入りフェンス沿いに突き当たりの4つ門を東へ
↓※その他の八尾市内の盆踊り日程↓こちらで↓
■2017/07/29Sat/柏原市国分本町7_国分中学校
■2017/07/29Sat/大阪府藤井寺市津堂41 付近
津堂城山古墳(津堂八幡神社横・後円部南側の公園) 地図
■2017/07/29Sat/富田林市喜志小学校グランド
「喜志青年会盆踊り大会」19:00~22:00♪五月家一若社中・はれはれバンド
■2017/07/29Sat/河内長野市小山田町1824-4コミュニティーセンター あやたホール前広場「小山田壮年会盆踊り大会」♪河内家菊水丸・G五月家一蘭
■2017/07/29Sat/堺市北区百舌鳥本町2丁288
■2017/07/29Sat/堺市北区野遠「野遠町盆踊り」♪
・出演=鉄砲節 光会
■2017/07/29Sat/堺市堺区鉄砲町1
イオンモール堺鉄砲町_赤レンガ前広場
「錦西校区盆踊り大会」★18:00~♪子ども踊り・河内音頭・江州音頭など
◆南海本線「七道駅」すぐ
主催 錦西まちづくり協議会
協力 イオンモール堺鉄砲町
■2017/07/29Sat/堺市東区菩提町2丁49-4
南八下(みなみやしも)校区地域会館(※南八下中南側)
※小雨決行,予備日30日
主催:南八下校区自治会連合会・南八下校区福祉委員会
運営主体:南八下の町づくりを考えるワーキング・グループ
■2017/07/29Sat/堺市堺区三国丘 三国丘小学校
「夏祭り」18:00~21:00
■2017/07/29Sat/堺市中区上之1215陶荒田神社境内
19:30~22:50♪つかさ会
■2017/07/29Sat/堺市中区福田1032-2あおい幼稚園駐車場
「北庄納涼盆踊り大会運営委員会主催
福田北庄盆踊り」
■2017/07/29Sat/堺市中区陶器北661_東陶器公園(東陶器小前)「陶器北」♪和泉江州音頭 和泉会
■2017/07/29Sat/高石市西取石7丁目「西7盆踊り」♪泉州音頭一心会20:00~23:00(子ども会夜店18:30~21:00頃)
■2017/07/29Sat/和泉市黒鳥町 黒鳥天満宮神社前広場
19:30~23:00♪水月会・G秀喜会※予備日7/30(日)途中地元の方の抽選会あり
※ずっと信太山盆踊り系の踊りのみです。他所から踊り参加される方は、
地元婦人会の方や青年団に踊りを合わせ、雰囲気を壊さないようご配慮ください。
■2017/07/29Sat/兵庫県尼崎市若王寺3-6 向田公園
「小園夏祭り盆踊り」Rec.18:30~(尼崎太鼓愛好会)
■2017/07/29Sat/兵庫県尼崎市東園田町8_園田東小学校校庭
■2017/07/29Sat/兵庫県神戸市東灘区青木1丁目2-34
サンシャインワーフ神戸・サンシャインガーデン
さあ~みんなで踊ろう 毎年恒例!
「納涼盆踊り大会」18:00~20:30※雨天時中止
予定曲目:
きよしのズンドコ節ドンパン節、ドラエモン、河内音頭、小倉音頭、晴れ、晴れ音頭
★屋台22ブース(予定):ヨーヨー、スーパーボールすくい、飲み物、食べ物など。
協賛・青木2丁目自治会・青木商店街・東灘区保護司会
■2017/07/29Sat/兵庫県川西市_川西北小学校「盆踊り大会」18:30~※雨天30日
■2017/07/29Sat/滋賀県長浜市中心市街地一帯
ゆかたで街をそぞろ歩き。総踊りを楽しもう
「第2回長浜なつまつり2017長浜総おどりin大同寺」18:30~20:00(受付16:30~)大同寺~表参道~金屋公園
※雨天決行・荒天中止
(情報元 長浜商工会議所青年部HP)
(昨年は、チラシに江州音頭も踊るよと記載されていましたが、今
年のチラシには記載されていません。多分、地元の伝統の「長浜総
おどり」のみのようです。)↓↓チラシ↓↓
※地域密着のイベントで、踊り場も狭いです。
■2017/07/29Sat/奈良県大和高田市甘田町8浪華ゴム工業従業員駐車場(たけむら酒店隣り)盆踊り19:00~22:00
♪結城会・応援=泉州音頭 光若会、桑舞会、藤木M&L(ギター&三味線、音響)
※Pなし。◆近鉄南大阪線「高田市」駅南極東約1.2㎞
■2017/07/29Sat/
(後書き;)滋賀県湖南市岩根町 岩根東区夏祭り♪
天馬鈴若&その一味
■2017/07/30Sun/(2日目)大阪市城東区鴫野東3-16-41
◆JR学研都市線「鴫野駅」下車徒歩10分
■2017/07/30Sun/大阪市東住吉区駒川4-2~5丁目辺り・駒川商店街
主催:駒川商店街振興組合
◆地下鉄谷町線「駒川中野」駅前・または近鉄南大阪線「針中野」駅北西250m
【駒川ランウェイ2017同日開催】17時開演、ゲスト:熊切あさ美・JamFlavor
■2017/07/30Sun/大阪市大正区_泉尾東小学校 泉尾東 夏まつり16:00~
■2017/07/30Sun/箕面市箕面5-11-23芦原公園ときめき広場
「第32回箕面まつり 盆踊り」
■2017/07/30Sun/(2日目)寝屋川市太秦桜が丘地内_打上川治水緑地
復活!!「第40回寝屋川まつり」(・29日もあり=15:30~21:00)
・30日=14:30分~21:00、(30日のみ)三代目吾妻家安丸一座♪19:00~21:00
G=雲竜未衣、桑舞昇輝、勝広(伴奏=永田充康一座)
大ステージ,小ステージ,ふれあいステージ
楽市コーナー(市民模擬店),市民パフォーマンス(旧市民パレード)等
■2017/07/30Sun/近鉄布施駅北口交通広場
「布施まつり 盆踊り大会」18:30~21:00
♪主宰:河内音頭
浪花会・G志賀國天寿、京山幸枝若、三味線=虹友美
■2017/07/30Sun/東大阪市 吉原公民館前♪吾佃会◆中央大通「島之内」北入る
■2017/07/30Sun/東大阪市長瀬町 ハムコソ神社
ハムコソ神社盆踊り 20:00~22:00♪天馬鈴若&その一味
■2017/07/30Sun/藤井寺市役所前♪浮連家
(過去参照=藤井寺市南岡同志会主催18:40~21:40頃
■2017/07/30Sun/富田林市須賀 須賀町会集会所前
「須賀盆踊り大会」(19:00~21:30?)♪二代目井筒家小石丸会・G浮連家
■2017/07/30Sun/富田林市山中田町1-6-26
サンプラザ 山中田店駐車場♪日乃出会
■2017/07/30Sun/柏原市 オガタ通り商店街駐車場および周辺
「第5回真夏の大夜会
~2017 オガタ通り商店街サマーフェスタ~」
15:00~20:00
(全体内容)市内各店による飲食やゲームなどの夜店。お楽しみ抽選会
柏原で活躍するダンスや音楽、河内音頭などの競演♪、子どもフラフープ大会
(昨年は永田充康一座)
そのほか午後8時から長瀬川で灯篭流し
出店、出演、ボランティア募集中(柏原市広報7月号P6掲載)
■2017/07/30Sun/堺市北区新金岡町4丁5金岡東(第3)公園
大泉校区「総合連合会夏祭り盆踊り大会」19:00~22:00★
19:00~19:30
子ども盆踊り
19:40頃~
大人盆踊り♪泉州 一友会
*地域の方が楽しめるお楽しみ抽選会あり
■2017/07/30Sun/泉大津繊維会館「我孫子音頭」ほか民踊踊り、
午後夕方まで♪G泉州音頭一心会
■2017/07/30Sun/泉佐野市新安松1-1-23 末広公園グラウンド
==3000人の佐野踊りで世界記録に挑戦!==
「第42回
泉佐野郷土芸能の集い」17:00~21:00頃、
世界挑戦は18:30頃~※荒天中止
※昨年に引き続き、3,000人の佐野踊りで、世界記録を目指していきます!!
☆よしもと芸人も一緒に世界記録を盛り上げます☆
・月亭八光とかつみ・さゆりを予定(変更になる場合もあります)
★例年通り夜店、特産品等の販売あり
↓↓世界記録の詳細はこちらで↓↓(チラシ、見本動画あり)
佐野くどきをはじめとする泉州地方に伝わる郷土芸能が次々と披露されます。
【予定】吹奏楽、バトン、よさこい、泉州長持唄、五社音頭、佐野くどき
※駐車場はないため、公共交通機関、またはシャトルバスをご利用ください
◆南海本線「羽倉崎」駅下車徒歩15分
■2017/07/30Sun/兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目
須磨海岸(須磨水族園南側)TEL/FAX 078-732-9972
須磨海の家ローリングトム
2017須磨サマージャム16:00~19:30(音楽イベント・海辺のライブ)
ダニエルハート主催
ジャス、ブルース、ベリーダンス他
若三郎♪江州音頭で出演あり
◆JR「須磨海浜公園」駅(普通しか止まりません)
大阪からお越しの方は、新快速であれば神戸駅で
快速であれば兵庫駅で普通に乗り換え
※間違っても須磨駅まで行かないように!とのこと
↓↓↓アクセス詳細あり↓↓↓
■2017/07/30Sun/京都市左京区鹿ヶ谷高岸町37
高岸南公園
~近隣地域との交流促進事業~「錦林盆踊り」★18:00~21:00♪
・出演=志賀國天寿一門会(師匠は出ません)、早波美加 ほか
※小雨決行・荒天は7/31(月)、7/31が荒天の場合は8/1(火)
なお、練習会は7月24日(月)19:00~21:00、志賀國天寿師
匠も来られます。
練習場所:左京東部いきいき市民活動センター集会室
京都市左京区鹿ケ谷高岸町3-2
問合せほか↓↓下記HPで↓↓
※当センターには駐車場がございませんので公共交通機関でお越しください。
※注意=京都市内主要駅方面バス20:00以降は1時間に3本。
(左京東部いきいき市民活動センターへのバス停からの略図)
↓↓ポスターあり↓↓
「蒲生あかね夏祭り」19:30~21:00
盆踊大会20:00~20:30江州音頭♪真鍮屋文好一門
主催 蒲生あかね夏祭り実行委員会
◇近江鉄道本線「桜川駅」から3キロ程
■2017/07/31Mon~08/01Tue/JR住道駅前広場
「住吉さんまつり」20:00~22:00♪月乃家
(予定は変更される事があります)
(2017年07月29日更新)※終了項目
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿