2016年09月の日程(H28年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけ下さいませ。
_(_^_)_
9月
■2016/09/02Fri~03Sat/東大阪市吉田6-2新家第一公園「吉田新家盆踊り大会」19:00~22:00頃
♪天龍小若丸一行・G志賀國天寿、(1日目)大和家石勝 ほか
■2016/09/02Fri~03Sat/東大阪市長瀬町3丁目 JR長瀬駅前 柏田北公園「納涼盆踊り」19:30~22:00頃
主催=柏田盆踊り同好会
~毎年恒例 夏の終わりの盆踊り~みんなでエンヤコラセ☆最終日には抽選会あり(去年参考=♪河内家久栄会※1日目に配るうちわが抽選券、アイスキャンデーサービスも★夜店多数)
■2016/09/03Sat/大阪市旭区大宮4-9-16大宮小学校「大宮納涼盆踊り」18:00~21:00
「ライフ&シニアハウス緑橋
納涼祭2016」19:00~19:30
♪永田充康一座
■2016/09/03Sat/高槻市富田2-6富寿栄公園
「伝承 富田富寿栄盆踊り大会2016」17:30~21:00
♪(天光軒新月?)一門による江州音頭
昔なつかしい「つるちゃんの街頭紙芝居」など。
模擬店出店(かき氷・焼きそば・ポップコーン・スーパーボール他)
主催 富田富寿栄盆踊り実行委員会2016(※詳細過去参照)
ポスター※サイズ小さいけど、内容例年ほぼ同じ↓
◆阪急京都線「富田」駅線路沿い(南)へ400m
■2016/09/03Sat~04Sun/八尾市西山本町2-9-32八坂神社奉賛会盆踊り
河内音頭と民踊大会19:00~22:30♪生駒会・(後書き;)G3日=鳴門家寿美若、美好家肇、河内野小若丸・(4日G不明)
■2016/09/03Sat/ホームセンターコーナン外環八尾、山本店19:00~★♪大和家石勝社中・井筒家小石丸、天龍小若丸ほか
☆豪華景品の抽選会有り22:30から
注:駐車場はわりと多めにありますが、それでも去年満車状態でした。
■2016/09/03Sat/堺市役所前広場
「左海会・Endless
SUMMER」大盆踊り大会18:00~♪
■2016/09/03Sat/(後書き;)兵庫県尼崎市菜切山町 大庄公園「第11回 大庄・平和盆踊り」18:30~21:00
■2016/09/03Sat/京都府京都市西京区嵐山宮町3
松尾大社「八朔祭 前日夜」江州音頭盆踊り大会♪(氏子青年会主催)17:30~群太鼓、18:30~神結びブライダルショー、
19:00~江州音頭盆踊り大会(時間は去年)
9月4日八朔祭
◆阪急電車嵐山線
松尾駅から約3分
毎年9月の第一日曜日に行われる京都で最後の夏祭り
■2016/09/03Sat~04Sun/奈良県奈良市佐紀町
平城宮跡内・第一次朝堂院
他「第6回 なら奈良まつり」
※注意!※去年までの朱雀門前広場と場所が変更になっています!
※専用Pなし(朱雀門工事中)。会場へは公共交通機関をご利用下さい。
お車の方はコインPなどをご利用していただくしかないそうです。
◆朱雀門から線路はさんで、北側約750mです。
★グルメ、ステージイベント色々15:00~21:00
盆踊り18:00~20:30(2日目18:30~)※雨天決行(荒天中止)
出演者♪
生駒一 松原光司 志賀國天寿(4日)
生駒尚子 七海りか 井筒家小石丸
生駒一久 大大和稔龍
つがる勝裕
瀧乃家秀月 生駒家一夫
主催=奈良商工会議所青年部
後援=奈良市、平城宮跡にぎわいづくり実行委員会
※詳しくはこちら↓↓↓
■2016/09/04Sun/高取町♪葛城会※詳細不明
盆踊ら~調べ=(未確認:奈良県高市郡高取町下子島児童公園?)
■2016/09/08Thu/滋賀県甲賀市土山町大野1856
布引山 若王寺境内
「第21回広域江州音頭師交流盆踊り大会」18:00~21:00頃まで
ノンストップ江州音頭の盆踊り大会!
※参加フリー踊り子さんのコンテストあり
※無料駐車場あり
※雨天=お寺本堂内にて決行
以下去年の参加団体♪
桜川松鶴一門
桜川天龍一門 桜川虎龍一門
桜川清幸一門
桜川虎若一門 近江源三郎一門
真鍮家文好一門
近江富士若一門 桜山会
二代目
桜川冨士丸 二代目桜川長龍 ほか多数
統括責任者=四代目桜川松鶴でした。
(信楽江田)♪志賀國天寿一門会
■2016/09/10Sat~11Sun/大阪市西区千代崎3丁目中2−1
Eブロック=河内音頭、泉州音頭♪松原会、瀧乃家、生駒一久、井筒家小石丸ほか
音頭時間10日=13:30~15:30、11日=13:00~15:00
~大阪流おもてなし~観光資源がてんこ盛り!
体験コーナーがいっぱい!(着物、茶道、書道、サッカー、バスケ、サーカス体験など)
A~Fブロックに分かれて各種催しあり、(A=娯楽、スポーツ、B=参加型、ロケット制作など、C~D=販売、物産、ものづくりなど、E=歴史、文化、F=防災など)
※Eブロック=「第2回河内乃国今昔フェスタ」
(舞台)神楽、河内俄、俄妻、講念仏踊りほか、
(参加型)河内街道音頭、河内音頭、
そのほか展示、体験コーナー、
休憩コーナー(お弁当、飲み物)など
※出店募集!!〆切8/10(観光物産、ものづくり、防災関連など)
主催=一般社団法人 全国自治会活動支援ネット
■2016/09/10Sat/大阪市阿倍野区天王寺町北3-17-19
大阪市立高松小学校「たかまつ祭り」12:00~22:00屋台、ゲームコーナー、
盆踊りなど(おそらく録音源…?)
■2016/09/10Sat/大阪市住之江区安立1丁目5-11
宝林寺手前(南住吉寄り)の宝林寺会館広場にて盆踊り19:00頃~♪沢の会(沢一郎、研二ほか)、共栄会藤丸◆南海本線「住吉大社」駅から安立方面徒歩7分
■2016/09/10Sat/八尾市 医真会八尾総合病院
駐車場
「医真会盆踊り」18:00~♪河内音頭 国分会
(去年20:00~抽選会、※雨天中止、
主催:社会医療法人 医真会
地域交流委員会
共催:八尾市地域包括支援センター
あおぞら)
■2016/09/10Sat/大阪府羽曳野市古市1676(水守)(外環状線「羽曳野I・C前」交差点東へ) 南阪奈高速道路高架下の公園 「古市水守地区盆踊り大会」19:30~22:00 河内音頭・江州音頭など♪葛城会・G井筒家小石丸
■2016/09/10Sat/兵庫県伊丹市荒牧南3-17−12
伊丹市立天神川小学校「第24回
摂津音頭盆踊り大会」
市指定無形民俗文化財「摂津音頭」18:00~21:00※雨天9/11(日)順延
主催=摂津音頭保存会
>文化財啓発事業>第24回
摂津音頭盆踊り大会
いたみん[伊丹市]トップ>暮らす>第24回 摂津音頭盆踊り大会
■2016/09/10Sat/(後書き;)兵庫県尼崎市蓬川町302番地成徳ミニ図書館(成徳小学校の南側)盆踊り18:30~21:00
主催:蓬川連絡協議会
■2016/09/10Sat/(後書き;)兵庫県尼崎市水堂町3-12石田公園
「第1回
いこいこ水堂祭り」盆踊りは午後5時~午後5時30分
「第42回天王寺区民まつり」14:00~19:00
おまつりひろば=こどもみこし、吹奏楽演奏、手話コーラス、みんなで一緒に打ち水、
フォークダンス、和太鼓演奏、 民踊総おどり など
(過去=♪初音家 18:30頃~19:55頃でした参考に)
ほか各種模擬店、くらしのコーナー等※雨天時=区民センター
◆JR大阪環状線「桃谷」駅西約400m※車でのご来場は、ご遠慮ください。
「第42回ナニワ区民まつり」11:00~16:00
ショーエリアにて=区内小中学校元気コンサート、
民踊総おどり(14:20~14:30頃)、民族舞踊、ダンス、太鼓演奏、こどもみこし、地球戦士ゼロスショー、ラッキーくじ抽選会
■2016/09/11Sun/八尾市光町2丁目2-40
八尾市文化会館プリズム大ホール
公益財団法人大阪府レクリエーション協会
「第43回
朝日民踊大会」10:00~※無料
■2016/09/11Sun/八尾市西久宝寺323
久宝寺緑地(陸上競技場・軟式野球場)
「第39回八尾河内音頭まつり」10:00~20:30★飲食ブースも充実
「河内音頭グランプリ」(パレード)12:00~15:30/陸上競技場
12:00~開会式、12:30~♪殿堂!! 流し節正調河内音頭保存会、
河内音頭グランプリ~子どもの部、伝統部門、フリー部門、
☆14:00~15:00最終列:にぎわい連=どなたでもご参加ください
【グランプリの音頭とり順番】西ひとみ、日吉家保若、信貴一若、
初音家さとみ、鳴門家加寿若、椿秀水、八常正月、美好家肇、
藤本春光、大和家勝栄、久乃家勝春、橘家栄枝朗、天龍小若丸
「河内音頭大盆踊り大会」16:00~20:30/陸上競技場♪
16:00~流し節正調河内音頭
16:15~太田ジャイナ音頭
16:30~八尾正調河内音頭 踊り披露
こども音頭大使10人
八常 正月
椿 秀水
日吉家 保若
藤本 春光
大和家 石勝
初音家 豊若
天龍 小若丸
美好家 肇
■2016/09/11Sun/八尾市久宝寺4-4-3顕彰寺山門
「久宝寺町内会灯篭祭り」19:00~21:00♪久乃家 地図>
全体スケジュール
14:00~ライブ=顕証寺ホール
14:45~ダンス=許麻神社
15:00~久宝寺中吹奏楽
18:00~点灯式=まちなみセンター
18:30~舞楽法会=顕証寺本堂
18:45~ダンス=久宝寺 愛の郷
19:00~河内音頭=久宝寺 愛の郷
19:15~御神楽・雅楽=許麻神社
おてライブ=顕証寺境内
20:00~21:00河内音頭♪久乃家=顕証寺山門
久宝寺寺内町公式ページ↓↓
↓↓※8/30~31から日にち変更になった分です↓↓
■2016/ 09/14Wed~15Thu/東大阪市岩田町4-8 岩田公園
◆近鉄奈良線「若江岩田」駅西側
※隣にコインPあり
■2016/09/17Sat/大阪市西淀川区大和田1丁目1
西淀公園「第43回西淀川区民まつり」11:00~17:00
模擬店、ステージ、民踊総踊り、ちびっこかけっこ等
※雨天9/18(日)
※Pなし。お車でのご来場はご遠慮ください。
■2016/09/17Sat/大阪市淀川区野中南2-1-5 野中南公園
「第41回淀川区民まつり」
12:00~17:00吹奏楽、園児演技、ダンス、こいや踊り、こどもみこし、
民謡総踊り(15:30~16:30頃)、抽選会など
その他淀川区民センターでもキャラクターショーやステージあり
※Pなし、公共交通機関でお越し下さい。
■2016/09/17Sat/末広公園(JR東西線 住道駅南側すぐ)
~大東市市制施行60周年記念事業~
「第37回 2016だいとう市民まつり
~1万人の盆踊り大会~(前夜祭)」17:00~20:00 Site
模擬店・オーロラショー※小雨決行
☆本祭りは9/18(日)10:00~17:00ステージ、ミニSL.ガラガラ抽選、ふわふわバルーンなど
荒天時:9/18(日)順延(17:30~20:00※本祭りを延長)
※パーキングなし、来場は必ず公共交通機関でお越しください。
主催:大東市民まつり実行委員会
↓↓※当日の開催状況問い合わせほか詳細こちら↓↓
貼り付け元 <http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/shiminseikatsu/jichi/oshirase/1264560381066.html>
■2016/09/17Sat/大阪府八尾市植松町3丁目3-6・渋川神社
~今夏最後の盆踊り大会~
「第11回ヤンレー節河内音頭奉納盆踊り大会」19:00~21:30頃♪鳴門家
伝承河内音頭⇒(古調ヤンレー節・植松半九郎節・太田ジャイナ節)等を奉納いたします
◆JR八尾駅南すぐ
伝承河内音頭(植松半九郎節、太田ジャイナ節等)で古くは江戸末期時代からの幻想的な踊りと風景を企画(提灯を持って踊るなど)
■2016/09/17Sat/藤井寺市林1-18-4 藤井寺市スポーツセンター第37回 藤井寺市民まつり「しゅらまつり 前夜祭」
♪五月家一若社中 河内音頭ほか(盆踊りコンテストあり)18:00~20:00
※雨天9/19(月・祝)
☆前夜祭でのみ盆踊りコンテスト行います。
飛び入り参加の方も大歓迎(チームは2名~20名まで、当日16時受付)※尚、当日受付の方は駐車場の確保ができませんのでよろしくお願いいたします。
※本祭り(9/19)の盆踊りは18:00~で、コンテストはありません。
※8/18日は雨のため19日に順延になりました
■2016/09/17Sat/(昼~夕)和泉市立北部総合福祉会館(慰問)
「いきいき元気敬老のつどい」(イベント全体は9:00~体験、展示、販売など、)
「第25回 何でもやったろ会!」13:00~16:30頃♪勝廣会ほか(民謡、音頭、三味線、太鼓、踊り、唄、漫才など)
※一般見学可能ですが、若者はサイドから立ち見になります。
(こちらは情報元別日程でのみ紹介していましたが、09/03(土)から09/17に変更になりました。8/23付修正)
♪出演=民謡音頭 勝廣会、日本民謡 藤美会、
泉州音頭 秀喜会(秀菊)、舞踊 井上流、美勝太鼓ほか
・江州音頭=美勝美子、
・河内音頭=美勝美佐子、天龍春駒
・三味線&ギター=美勝勝廣、三味線=木松彩乃、大川和政ほか
・太鼓=垣内ひろし(太鼓、トークほか)
・司会=大木成蔵、神崎和子ほか
■2016/09/17Sat/奈良市 東大寺二月堂
「二月堂 十七夜盆踊り」18:00~♪松原会・G井筒家小石丸、瀧乃家ほか毎年多数
■2016/09/17Sat/三重県伊賀市 大山田温泉さるびの
「伊賀NINJAフェスタ2016Autumn
さるびのの巻」
♪出演=辰王丸、辰二郎、清喜家茂若(ゲスト・時間調整中)
↓↓※東京のイベントです↓↓
■2016/09/17Sat/東京都武蔵野市中町1-17-2 アビエス1F
「山中一平河内音頭ライブ」♪山中一平、いちばけい、ほか
※詳細不明(前回5月は19:00位からでした)
(バイユーゲイト 5月25日付イベント報告参照)
■2016/09/18Sun/大阪市東淀川区 区役所、こぶし通り
「第42回東淀川区民まつり」13:00-16:00(催しコーナー12:00-、アトラクション、パレード(交通規制あり)、
民踊総踊り(15:20~※プログラム最後)など。※雨天順延
「伴林氏神社の歴史変遷 だんじり編」♪五月家一若、五月家ゆき
伴林だんじり新調入魂式 13:00頃
↓↓雨天のため、順延になりました↓↓
■2016/09/18Sun/藤井寺市スポーツセンター
第37回 藤井寺市民まつり「しゅらまつり」
市民音頭、河内音頭♪五月家一若社中18:00~19:00
※雨天9/19(月・祝)
☆祭り自体は朝から色々な催し、詳しくはこちら
↓↓ポスター、詳細プログラムあり↓↓
↓↓雨天のため、中止になりました↓↓
■2016/09/18Sun/兵庫県尼崎市田能2-1−1園田競馬場内「第31回園田カーニバル」16:00~17:00
総踊り=炭坑節、新尼崎音頭、河内音頭(マメカチ)ド根性節、ビューティフルサンデー、
きよしのドドンパ、河内男節、河内音頭(流し)、炭坑節など各1回ずつ予定
(全体内容=朝10:00~ふれあいコンサート、ステージ、バザー、フリマなど)
雨天中止
■2016/09/18Sun/兵庫県尼崎市水明町199-1
■2016/09/18Sun/(後書き;)兵庫県宝塚市美幸町11番16号
はんしん自立の家 1階ピロティーにて
河内音頭を踊ろう14:00~♪三音家社中
三音家小浅丸、たかし、まこと、さつき、浅龍
みんなで一緒に踊りましょう。地域の方々も参加されます
雨天のため、順延開催になりましたが、時間短縮で17:00までで、
音頭は中止となりました。
↓↓↓ ↓↓↓
■2016/09/19Mon祝/藤井寺市スポーツセンター
第37回 藤井寺市民まつり「しゅらまつり」
市民音頭、河内音頭♪五月家一若社中18:00~19:00
☆祭り自体は朝から色々な催し、詳しくはこちら
↓↓ポスター、詳細プログラムあり↓↓
「BIG BEAT
打ち上げ」♪志賀國天寿一門会
「BIG BEAT MUSIC祭」12:30~OPEN
12:45~バンドライブ第1部(高校生バンドマイナーズ)
14:15~和太鼓(八幡中学校)
15:00~ストリートダンス(DanceStudio
BAN)
15:45~バンドライブ第2部(OneMoreKiss,DreamJack)
17:15~ストリートダンス(DanceStudio
KAERU)
18:00~和太鼓(近江和太鼓団「巴」~UZUMAKI~
19:00~盆踊り、江州音頭♪志賀國天寿一門会
■2016/09/21Wed/(昼~)八尾市光町2-40
八尾市文化会館 リハーサル室
河内銀友会「シニアと共に踊ろう基本河内音頭」14:00~16:00
※参加費800円 当日会場まで
♪音頭取り師匠の生の河内音頭を体験しよう
演舞河内音頭 櫓流宗家 櫓 大悟
踊り講師 櫓流 櫓 英美鼓
・対象 55歳以上の方
・河内音頭を踊れない人、踊った事の無い人、踊りの大好きな人
・生きる歓び、楽しみ、絆、心と体の癒し、みんな一緒に。
・初めての方、何方でも、どうぞみんなで踊ろう
河内銀友会 代表 櫓美千鼓 ℡ 090-5045-3930
■2016/09/22Thu祝/(昼~)大阪市住之江区南港中2丁目1
南港ポートタウンショッピングセンター1F
「南港ポートタウンショッピングセンター盆踊り大会」
14:00~15:00♪永田充康一座※観覧無料、雨天決行
■2016/09/22Thu祝/(昼~)大阪市平野区平野南1-2-7平野区民ホール
~第二段、河内音頭と浪曲を聴く会~
「新作(おはつ)でお目にかかります!?」開場12:30~、開演13:00~♪
◎木戸銭 3,000円
出演者全員が新作、新演出による演題に挑戦し披露するという特別企画!
特にこの度は、芝居でお馴染みの演題「吉原百人斬り」を、河内音頭と浪曲で前編・後編を演じると云う前代未聞の、河内音頭取りと浪曲師が共演することでしか味わえない絶対面白い舞台! 乞うご期待!!!
春野恵子 演題 籠釣瓶花街酔醒
曲師 一風亭初月
南条武若 演題 怨みの戸田川
早浪美加 演題 桔梗屋芋環
太鼓 三条史郎
三味線 日乃出家小鉄
ギター ファミリー博希
◆地下鉄谷町線「平野」駅東へ約800m
平野区民ホール:06-6790-4000
◎チケット問い合わせ=三条史郎 090-9052-0192
「第42回都島区民まつり」11:00~17:00※雨天9/25(日)
バザー、模擬店、ステージ、福引抽選(15:00~)、
民踊総おどり16:00~17:00(蕪村音頭ほか)
■2016/09/24Sat/大阪市生野区勝山北3-13-30
生野区民センター「河内音頭まつり(大西宏幸後援会)」17:30~21:00♪
出番表より、
17:00~17:30民謡(30分)
18:15~18:30源家源氏 河内音頭
18:30~19:00民謡(30分)
19:00~19:30大西宏幸後援会 式典
19:30~19:48瀧乃家秀月 泉州音頭
19:48~20:06七海りか 河内音頭
20:06~20:24近江富士若 江州音頭
20:24~20:45浪花家辰丸 河内音頭
20:45~20:55辰丸&秀月&冨士若
伊勢音頭
※当日の状況により変更になる場合があります
■2016/09/24Sat/羽曳野市はびきの2-8-2
ライフコート春秋18:00~21:00♪八常会・G天龍小若丸、戎会、近江若三郎
※踊り子さん大歓迎
~天空に近い神野山の茶山でミッキーさん(プロダンサー)と踊る~
「フラッシュ モブ in
茶山」♪【出演】永田充康一座※雨天決行
奈良県山添村フォレストパーク神野山(こうのやま)グラウンド(10:00受付~)集合
(カーナビ検索は0743-3353-0753・山添村観光協会)
参加希望者はこちら↓↓で問合せ下さい(参加費=¥1500★鳥丼ランチ付き)
主催=奈良市の隠れの里Nyu
Farm実行委員会
■2016/09/25Sun/堺市中区平井702-1 カラオケスタジオ演芸館
「第147回演芸館ショー」☆★19:00~22:00頃
※完全予約制です。席数は限りがあります。食事の手配がありますので、ご予約はお早目にお願い致します。072-277-8733(19:00~)
※男性¥3,000、女性¥2.000★食事付
≪内容≫・カラオケ(自由参加)・舞踊や勝廣会による演芸ショー・お笑い・歌謡ショー・トークショーなど。
・ゲーム(勝者に景品)・ビンゴなど
♪最後の方に音頭♪9月担当=秀喜会秀菊♪泉州音頭(改良節)「天野屋利兵衛」
三味線=河内野小若丸、ギター=秀喜会幸菊、太鼓=秀喜会光菊、お囃子=秀喜会社中
※狭いですが真ん中通路で少しは踊れます。
詳しくは演芸館にお問い合わせ下さい。
■2016/09/25Sun/(詳細後書き;)阪南市尾崎町 35-3
阪南市立文化センター
サラダホール
「第57回 大阪知的障がい車福祉大会(阪南大会)」
※有料¥2,000(8/31までに事前申込が必要だったようです)
♪泉州音頭
瀧乃家一座、井筒家小石丸、生駒一久
(朝10:00~、オープニングで泉州音頭、河内音頭)
↓↓開催概要pdfあり↓↓
■2016/09/25Sun/京都市左京区田中門前町67 青空市場 /
なむしぇ@百万遍知恩寺境内「知恩寺プチ盆踊り大会」13:00~14:00♪
(予定は変更される箏があります)
(2016年09月30日更新)※終了項目
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿