2013年05月の日程(H25年)
(05月29日更新)
あくまでも個人的スケジュールです。 若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけくだいませ。
_(_^_)_
レセプションホール
「東日本復興支援ライブin東北」
直前ライブ!!13:00~
≪内容≫ちびっこ道場の発表会、鳴門家社中の音頭
・ヤンレー津軽三味線・伝承河内音頭(古調ヤンレー節・植松半九郎節・太田ジャイナ節)等
・師匠「舟唄やんれ」唄のコーナー等
※東日本復興チャリティ-募金箱を設置し、6月に
東北へ皆様の志をお届けいたしますのでよろしくお願い致します。
☆その他のスケジュールは↓↓
■05/04Sat/三重県尾鷲市港町2
「河内音頭
永田充康一座」show/10:15a.m.~※観覧無料
info./東紀州コミュニティデザイン
0597-22-5554
【出演】永田充康一座
永田充康(唄),
桜井哲也(ギター/ベース), ファミリー博希(ギター)
樋下善弘(和太鼓/パーカッション),
笹野知美(お囃子)
■05/04Sat/三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島3034
「河内音頭
永田充康一座」show/19:00~
info./孫太郎オートキャンプ場
0597-47-5371
【出演】永田充康一座
永田充康(唄),
桜井哲也(ギター/ベース), ファミリー博希(ギター)
樋下善弘(和太鼓/パーカッション),
笹野知美(お囃子)
■05/05Sun/(昼)八尾市山城町一丁目第1公園(河内音頭広場)
河内音頭定期公演13:00~15:00♪担当:初音家豊若 師匠
※参加無料
◆近鉄八尾駅を西に250メートル
■05/05Sun祝/(昼)八尾プリズム レセプションホール
「一緒に河内音頭」観て聞いてみんなで踊ろう♪13:00~
※参加費1000円(チケットお取り扱い=プリズムホール、櫓会)
出演♪櫓大悟、櫓美千鼓、櫓裕鼓、櫓英美鼓、櫓祥鼓、櫓昭悟、櫓雄大、櫓悟郎
主催 櫓会 協賛 河内銀友会 090-3620-4811
■05/05Sun祝/「第18回道頓堀船上パーティ」午後6時出航予定
※参加費5,000円(未成年者の参加はできません)
☆定員になり次第締め切り☆
※詳細は初音家まで。電話&FAX06-6644-6660
E-mail
4-13@hatsuneya.com
↓↓♪初音家秀若と秀若会 HPへ↓↓
♪道頓堀19:00~20:00頃 遊歩道で踊れるかも♪
■05/05Sun祝/(昼~)豊中市服部緑地1-7_服部緑地野外音楽堂
午前11時~開場・開演※雨天決行(荒天中止)・全席自由(有料)
※春一コンサート自体は5/3(金)~5/6(月・祝)までの4日間あります。
♪そのうち音頭があるのは5日と6日♪
前売¥3,500/当日¥4,000/4日間(5/3Fri祝~5/6Mon祝)通し券¥12,000(税込)
*小学生以下は無料。素敵な音楽を是非こどもたちに!
≪主催・お問い合わせ≫
春一番オフィス=06−6364−1591
・GREENS=06−6882−1224
☆詳しい出演者、チケットなどについては↓↓↓こちら↓↓↓春一番HPで!☆
◆北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通沿線)「緑地公園駅」西700m
「飛鳥熊レス村の開村式」show/11:00~※参加無料
info./熊野レストレーション
0597-22-5554
【出演】永田充康一座
永田充康(唄),
桜井哲也(ギター/ベース), ファミリー博希(ギター)
樋下善弘(和太鼓/パーカッション),
笹野知美(お囃子)
・熊野鬼城太鼓
「河内音頭
in 妙長寺」open/18:00~、show/18:30~
※admission/¥1,000.-
info./妙長寺
0597-22-3420
主催:永田充康一座ファンクラブ
共催:東紀州コミュニティデザイン
【出演】永田充康一座
永田充康(唄),
桜井哲也(ギター/ベース), ファミリー博希(ギター)
樋下善弘(和太鼓/パーカッション),
笹野知美(お囃子)
■05/06Mon祝/(昼~)豊中市服部緑地1-7_服部緑地野外音楽堂
山中一平 ほか様々なアーティスト12名以上(※3/12現在)
☆詳しい出演者、チケット代などについては↓↓↓こちら↓↓↓春一番HPで!☆
■05/06Mon祝/大和郡山城大ホール
【日本民謡・民踊愛好者フェスティバル】
午前10時~午後4時 ※
越中おわら節(生) ほか
↓↓↓※音頭開始時間30分早くなったようです!↓↓↓
■05/11Sat/東大阪市松原南1_花園中央公園(花園ラグビー場前)
「第36回
東大阪市民ふれあい祭り~前夜祭~」※雨天決行
河内音頭♪16:30~19:30頃まで☆花火大会20:00頃~
♪↓↓↓音頭出演詳細スケジュールこちら↓↓↓♪
◆近鉄奈良線「東花園」駅北へ650m
※たいへん混雑しますので、電車など公共機関のご利用をおすすめします。
☆★5月12日(日)「ふれあい祭り」当日は
パレードあり、ステージあり、催し物も多数出展★☆
場所:ふれあい通り会場(近鉄布施駅~八戸ノ里駅までの北側道路)9:30~16:00
場所:花園中央公園会場(近鉄東花園駅下車徒歩5分)10:00~16:00
主催/東大阪市民ふれあい祭り実行委員会
↓↓↓雨のため、野外イベントは中止になりました↓↓↓
■05/11Sat/枚方市藤阪西町3藤阪ハイツ バス停前広場
「さつき祭り」朝9:30~ステージ催し色々
露店、マグロ解体、落語11:05~、
津軽三味線と和太鼓&笛♪13:00~13:40など。
プログラム最後「河内音頭で踊ろう」15:30~16:10
♪鉄砲光二美と菅原盆踊り愛好会
★チラシ掲載あり↓↓↓
■05/12Sun/(昼~)大阪市浪速区浪速西3-6-36大阪人権博物館
リバティ大阪中庭 ※雨天時はリバティホール
「大阪の音頭で踊ろう」」13:00~17:00♪初音家秀若と秀若会
※参加費=¥500
☆リバティ大阪の中庭で大阪の音頭を踊ろう☆
出演♪初音家秀若・桜川唯丸・会川藤助・桜川好実・初音家社中・桜川唯丸社中・会川社中
※当日踊りの指導もあります。音頭の成り立ちについての解説も。
出演者は各音頭の専門家
主催=リバティで音頭を踊ろう会
■05/12Sun/(昼~)大阪市住吉区南住吉3-15-56
「浅丸親友会ライブ」開場11:30~、開演12:00~
【出演】浅照(唄)
w/永田充康(太鼓)、桜井哲也(ギター)、笹野知美(お囃子)
・司家征嗣・勝広 ほか
*12:00~永田充康一座が浅照(唄)の伴奏を務めます。
◆南海高野線「沢ノ町」駅東約300m(徒歩5分)
またはJR阪和線「我孫子町」駅北西約650m(徒歩10分)
■05/12Sun/交野市向井田2-5-1 いきいきランド交野
フラと音楽のまつり
「第4回おりひめフェスティバル」
※今年も音頭あるか不明;
このフェスティバルは有志によるボランティアイベントです。
売上の一部を東日本大震災に募金致します。
詳しくはこちら>>おりひめブログ
■05/12Sun/八尾市光町2-40 八尾市文化会館
プリズムホール 小ホール
「天龍小若丸 音頭25周年記念音頭大会」(午前)11:00~※終了時間未定
G♪松原光司、2代目美好家肇、大和家石勝、吾妻家敦義、2代目河内家光司、
信貴一若、初音家豊若、藤本春光 ほか
♪天龍小若丸
河内太鼓 天龍会社中
※一応無料ですが、入場整理券配布予定。
【注意事項・その他】
*舞台で踊る時沢山上がるとぶつかったりして危ないので
入場の時、舞台に上がるグループ分けをするかもしれません。
ただし通路では踊れます。
皆さんで譲り合いをして踊りましょう。
踊りに付いてはまだ計画段階なのではっきり決まり次第告知します。
主催=天龍会
■05/12Sun/(昼過ぎ~夕)柏原市安堂町1-60柏原市民文化会館
リビエールホール レセプションホール※有料
「歌のWA
ふれあいフェスタ」開場14:00~、
カラオケ大会14:30~
♪音頭タイム15:45頃~1時間余り♪若手音頭取りさんによる生音頭
最後に抽選会~18:00頃お開きの予定
【参加費】 入場料1000円
◆近鉄大阪線安堂駅すぐ
もしくは
近鉄道明寺線柏原南口駅から徒歩約5分
☆まだまだ出演者大募集中です!☆
※第1次締切…4月10日
出演してくださる方は080-5360-9071
歌乃めぐみ までお願いします。
ピアノ弾き語り、リコーダー演奏、ゴスペルなど、盛りだくさんです。
たくさんの方の御参加をお待ちしています!
歌のWA ふれあいフェスタ
■05/12Sun/(昼~)滋賀県甲賀市水口町5671
甲賀市碧水(こうかしへきすい)ホール(TEL0748-63-2006)
「五代目徳丸継承・蓬莱家立号報告会」
開演:12:30~16:30※入場無料
問合せ=事務局090-8989-3335、または090-2100-3996
主催:蓬莱家徳丸会
支援:同志会・滋賀県江州音頭協会(大津保存会)
構成:志賀國天寿
ゲスト演者
六代目歌亀、三代目吾妻家安丸・吾妻家慶次・浪花家辰丸・二代目井筒家小石丸
瀧乃家秀月・三代目桜川好文・四代目桜川虎龍・桜山光一・桜川梅湖・
六代目桜川捨丸・志賀國天寿・志賀國寿・早浪美香・四代目桜川又丸
二代目桜川秀丸・三代目桜川富士丸の各師匠
※無料Pあり(市役所駐車場内)☆車でご来場されるお客様の駐車場は確実に確保して頂ける旨、責任者より内諾を受けておりますので安心してお車でご来場下さい。
◆近江鉄道本線「水口城南」駅南側すぐ
■05/18Sat/寝屋川市萱島信和町21-39 下神田公民館
◆京阪萱島駅北200m
■05/25Sat/大阪市天王寺区生玉寺町7-57_天王寺区民センター
天王寺区生涯学習 13:30~※要上履き ♪初音家秀若と秀若会
■05/25Sat/和泉市伯太町6-1-20(和泉市立人権文化センター)
ゆう・ゆうプラザ1階大会議室
「信太山盆踊り講座」19:00~21:00※無料・要申込
<講師>泉州信太山盆踊り保存会のみなさん
○初心者でも足さばきから丁寧に指導していただけます。
○踊りやすい服装、履物でご参加ください。
○音頭、三味線、太鼓を習いたい方もご参加ください。
○盆踊りの写真やビデオ撮影をしたい方もお気軽にご参加ください。
[主催/会場/問い合せ/申込先]
ゆう・ゆうプラザ1階・資料室0725-47-1560
◆JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅南300m/図書館併設・文化ホール横
■05/26Sun/(昼)大阪市北区天満橋1-8-30
【内容】1杯¥100~(チケット10枚綴り金券販売)
・鏡開き・振舞い酒(先着100名様)
※河内音頭・江州音頭ライブ12:00~14:30頃♪桜川唯行会一行
★北摂から泉南まで大阪府内の11の酒蔵が参加
★大阪ミュージアム(大阪産)ミニ物産展
大阪地酒・地ビールブース、飲食ブース、ライブ会場で
大阪を満喫してみましょう。\(^o^)/
主催=大阪酒販青年会・大阪酒造組合
公演=大阪府小売酒販組合連合会
大阪北小売酒販組合
協力=大阪アメニティーパーク
※お酒は20歳になってから
※飲酒運転は絶対にやめましょう
◆梅田(JR大阪駅西側=桜橋口出て高架下)より
※帝国ホテルバスも利用可
■05/26Sun/(昼)堺市中区学園町1ー1
(※場所5棟から1棟に変更です!)
「第52回 友好祭」
~近江会主催
音頭ライブ!江州音頭で踊りましょう!~
12:00~15:00くらいまで
出演♪近江源三郎一門
泉州音頭=?会 ほか決まり次第追加
☆踊り子様大歓迎☆
◆南海高野線「白鷺」駅南西850m・徒歩約10分
または地下鉄御堂筋線「なかもず」駅4番出口より南1km・徒歩約12分
◇駐車場は、近隣の有料駐車場にお願い致します。
■05/26Sun/(昼~)大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
忠岡町シビックセンター南館2F ふれあいホール
正調泉州音頭保存連合会「音頭大会&カラオケ」
12:30開場・13:00開演※入場無料
泉州音頭さつき会 他
主催:正調泉州音頭保存連合会
◆南海本線「忠岡」駅東南東450m ◇P有(有料・1hまで無料)
■05/29Wed/八尾市光町2-40 八尾市文化会館
河内銀友会「基本踊り講習会」14:00~16:00
※参加費¥800・当日会場で
♪音頭取り師匠の生音頭で河内音頭を体験しよう
♪演舞河内音頭 櫓流宗家 櫓 大悟
櫓 英美鼓
※・対象55歳以上の方
・河内音頭を踊れない人、踊った事の無い人、踊りの大好きな人
・生きる歓び、楽しみ、絆、心と体の癒し、みんな一緒に。
・初めての方、何方でも、どうぞみんなで踊ろう
河内銀友会 代表 櫓美千鼓 ℡ 090-5045-3930
■05/30Thu/八尾市 渋川神社にて 鳴門会
eo光テレビ「原田伸郎のこの街ええなぁ」取材 午後~
(※6月19日 eo光テレビ(K-OPI)放送予定)
0 件のコメント:
コメントを投稿