2017年10月の日程(H29年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけ下さいませ。
_(_^_)_
■2017/10/01Sun/大阪府八尾市光町2-3アリオ八尾 1階 レッドコート13:00~15:00
♪西 ひとみ、(踊り講座)栄会
美好家肇 大和家、天龍会、秀喜会秀菊(泉州音頭)
■2017/10/01Sun/大阪府八尾市光町2-40 八尾市文化会館
八尾プリズム 小ホール♪天龍会ライブ
11:00~13:00カラオケ大会
13:00~18:30頃迄音頭大会「秋だ!祭りだ!音頭音頭でひと踊りライブ」
16 hrs ·
■2017/10/01Sun/(後書き;)柏原市役所前
「第8回柏原地区JAまつり」催し全体08:50~12:00
※台風接近で9/16(土)から、10/01(日)に延期されたイベント
即売、模擬店、各種コーナー、
ステージショー=子ども鼓笛、バンド演奏、フラ、
民謡体操、エイサー、河内音頭おどり、大抽選会など
※雨天決行
※お車の方は大和川河川敷をご利用下さい。
※尺八で有名な中尾都山(なかお
とざん)の邸宅跡地
交野節
新作「中尾都山先生物語」発表会
♪交野ヶ原交野節保存会:スターダスト河内による交野節
☆美谷川菊若師匠が亡くなって(1/13逝去)、吉田先生とのご縁をいただき、練習をご指導してくださることになりました。その後、本格的に今年3月に保存会を結成しましたとのこと
■2017/10/07Sat/(朝)茨木市大字長谷1131 見山の郷
「見山の郷の収穫祭」09:00~13:00
内容=野菜袋詰め、果物、レンゲ米の販売、アマゴのつかみ捕り、模擬店など
10:00~記念セレモニー(餅まきあり)
10:30~忍小太鼓
10:50~江州・河内音頭と太鼓(踊り)
そのほかビンゴ、ポン菓子など
※持ち物=エコバッグ(エコを勧めています。)
農事組合法人
見山の郷交流施設組合
↓↓↓↓イベントの詳細↓↓
■2017/10/07Sat/大阪府八尾・渋川神社 今夏最後の盆踊り大会 第12回ヤンレー節河内音頭奉納盆踊り大会 19:00~21:30頃♪鳴門家 JR八尾駅南すぐ
伝承河内音頭⇒(古調ヤンレー節・植松半九郎節・太田ジャイナ節)等を奉納いたします
■2017/10/07Sat/奈良県葛城市當麻83-1
葛城市相撲館「けはや座」
「けはやまつり 」※入館料が必要(大人300円 子供150円)
開場9:00~
==イベントスケジュール(変更の場合もあり)==
10:00 開演「けはやまつり」開会宣言
10:15 相撲甚句披露「けはや相撲甚句会」
10:40 河内家菊水丸名誉館長トークショー
11:10 河内音頭♪
12:00 休憩(ちゃんこ等マルシェをお楽しみください)
13:30 初っ切り(佐渡ヶ嶽部屋)
14:00 第3回當麻蹶速杯「大和なでしこ尻相撲大会」
15:30 表彰式
■2017/10/08Sun/守口市大久保町4丁目4-26
大久保中央公園特設ステージ「フェスタ大四」
17:00頃~19:00頃♪桜川唯行会
■2017/10/09Mon祝/八尾市八尾木北5丁目101
八尾天然温泉 八尾グランドホテル駐車場
「秋の盆踊り大会」16:00~20:00♪八常会
◆JR大和路線、または近鉄大阪線「八尾」駅下車
※ともに無料送迎バスあり(午後便始発15:50頃から40~50分に1本程度)
(参考:八尾グランドホテルhttp://yaogrand.com/)
■2017/10/09Mon祝/東大阪市松原南1_花園ラグビー場前広場
(花園中央公園)「鹿児島県人会盆踊り」18:00~20:50頃♪
■2017/10/14Sat/柏原市 市役所駐車場・市役所前大和川河川敷公園ほか
第9回柏原市民総合フェスティバル10:00~催し色々、
内容=商工まつり スポーツフェスタ、河内音頭おどり全国大会など
「ハロウィン仮装コンテスト」も実施(14:30頃~)仮装したまま河内音頭を踊ったりしてお楽しみいただければとのこと
~~河内音頭おどり全国大会出場者募集!~~
1チーム10名で全国どこからでも参加できます、
締切り9/29(金)申込問合せ=柏原市広報8月号P9掲載。
備考=9/20&10/4踊り練習(自由参加)市役所別館3Fにて18:00~あり
※詳細は広報かしわら10月号
■2017/10/14Sat/三重県伊勢市朝熊町
字鴨谷4383-4
三重県営サンアリーナ(※屋内競技場)
神嘗奉祝祭
前夜祭※一般参加無料16:20~21:00
木曽木遣り&踊り、宮崎県民謡、河内音頭(16:50頃^)
、西馬音内盆踊り、さんさ踊り、おんぽい節、諏訪御柱木遣り、佐渡おけさ、
越中おわら風の盆、伊勢音頭、よさこい鳴子踊り、関東木遣り、郡上踊り、阿波踊り、沖縄エイサー、花笠踊り、郡上踊り&阿波踊り(総踊り20:00前頃)
最後に奉祝花火
◆近鉄「宇治山田」駅とサンアリーナ間をシャトルバスが運行します(13時30分~、30分間隔)
↓↓詳しくはこちらで↓↓
↓↓雨天のため開催中止。
■2017/10/15Sun/大阪市北区 扇町公園(地下鉄扇町駅より直結)・北区民センターホール及び前庭「北区民カーニバル2017」9:30~16:00※小雨決行・雨天中止
・午前中は体育祭(朝9:30~)★区民まつり(昼13:40頃~)
和太鼓演奏・園児鼓笛隊・民踊総おどりから最後は抽選会も!
・ミニ消防車や白バイ展示・エアートランポリン・献血・花の植付体験・万博誘致など計40ブース
=北区民センターホール及び前庭=
・ミニ地下鉄(本物そっくりの電車に乗って「しゅっぱ~つ!」)
・スイミープロジェクト(スイミーの読み聞かせ・スイミー工作など)
・縁日コーナー(マスコットすくい・わなげ・スマートボール)
↓↓雨天のため開催中止。
■2017/10/15Sun/大阪市東住吉区 長居公園自由広場
「東住吉区民フェスティバル」9:00~15:30頃まで、模擬店、ふわふわ、ふれあい動物園、ステージほか、民謡総おどりあり※雨天中止、少雨決行
↓↓ポスターこちら↓↓その他の平成29年度各区民まつりも
↓↓※音頭中止↓↓
■2017/10/15Sun/(昼~)大阪市平野区平野宮町2-1-67
杭全神社秋祭り13:40頃~15:00頃まで
出演♪平野郷三角、八角、瀧乃家社中 他
◆JR関西本線「平野」駅東南東400m(線路沿いイズミヤ東裏へ)
■2017/10/15Sun/(昼~)東大阪市中小阪5-14ユトリート東大阪
大道とおる 芸道三十五周年 拝名五周年記念 大音頭大会
12:00~♪ゲスト多数
志賀國天寿、早浪美加、玉子家円辰、
浪花家辰丸、信貴一若、
月乃家小菊、ファミリー光博、
垣内ひろし、河内野小若丸、浪花家辰若、
美好家肇、生駒一、鉄砲光丸(順不同)
↓↓ ↓↓ポスターあり
■2017/10/15Sun/三重県伊勢市 外宮前大通り(県道鳥羽松坂線)ほか※
※雨天時は皇学館大学講堂で2部入れ替え制となります。
伊勢神宮「第17回 神嘗奉祝祭 祭のまつり」11:30~15:20
各地民踊(河内音頭はA-3会場12:00~,13:00~の2回)
A1、A2会場=パレード中心
A3会場=初穂曳、郡上おどりなど
B会場(せんぐう館勾玉池奉納舞台)=奉納、木遣り。
C会場=「神嘗うまいもん広場」
↓↓詳しくはこちらで↓↓
◆JR伊勢市駅または近鉄伊勢市駅
■2017/10/21Sat/大阪市西区川口2-4-2
学働舘4階ホール(喫煙所完備)
(昨年のなにわの千秋楽)に続く第二弾
「第2回江河泉(ごうかせん)音頭の大競演」15:00~19:00
🎵出演者=(順不同)
音乃家音次朗, エンジェルアミーゴ,
北川和世, 睦たかし, 金剛三郎,
七海りか, 生駒竜也, 生駒一久,
近江若三郎, 近江源三郎,
宝龍弘幸, 宝龍弘丸, 桜川恵美丸,
一条
元, 大道とおる,
二代目国分家竹春, 二代目井筒家小石丸,
※第2回の担当幹事=一条 元
※入場無料、踊り子様大歓迎
※無料駐車場40台位
◆地下鉄阿波座駅徒歩8分
■2017/10/21Sat/(昼~)大阪市生野区桃谷5
コリアンタウン御幸森商店街
御幸森第二公園(観音寺南側・通称たま公:たまねぎ公園)
「第4回合同慰霊祭」(韓日友好平和祈願・法界萬霊精霊供養)
10:00~17:00(受付9:00~)、音頭13:30~15:00
※雨天時は文化会館2階ホールで開催。
(大阪市生野区桃谷5‐1‐6‐9
観音文化会館)
備考※ローソク燈明料500円、紙銭供養料500円
♪・出演(後援)=江州音頭 志賀國天寿一門会、河内音頭 浪花会
■2017/10/22Sun/兵庫県宝塚市美幸町11番16号
はんしん自立の家 1階ピロティーにて
河内音頭を踊ろう 14:00~♪三音家
※前日までに予約が必要とのこと イベントpdf>
※9/17(日)台風の為、延期となったイベントです
↓↓予約ほか詳しくはこちらで↓↓
↓↓※雨天により、メインステージ及び民踊総踊り、子どもエリアの一部の催しは中止。↓↓
■2017/10/28Sat/大阪市住吉区沢之町運動場/住吉区役所敷地内
「第43回すみよし区民まつり」
メインステージ「民踊総踊り」への出演14:40~ごろ
曲目=住吉区民音頭・河内音頭・大阪大好きや
参考=10/7(土)住吉区役所1階第1会議室で「おどるで!みんなで!ワークショップ(民踊総踊り練習会)」もあります13:30~16:00※申込不要
■2017/10/28Sat/関西国際空港 第1ターミナルビル 国際線出国エリア、第1ターミナルビル 1階国際線到着フロア
KIX-ITAMIオータムフェスタ2017
河内踊り大行進※※
※台風接近で9/17(日)から日程変更になった分です。
※※(後書き)当日14:00~14:30
の間に、第1ターミナルビル国際線到着口1階で実施予定の「河内踊り大行進」にて、KANSAI AIRPORTのたすきをかけたスタッフがシール配布を行います。
ご希望の方はスタッフまでお声がけくださいませ。また、数には限りがございますのであらかじめご了承ください。とFBにて記載あり。
↓↓※台風22号の影響により中止↓↓
■2017/10/29Sun/
大阪市西成区 ノア・インドアステージ天下茶屋ふれあい広場、区役所周辺「第43回 西成区民まつり」12:00~16:00内容=パレード、こどもみこし、セレモニー、ステージ発表、各種模擬店、民踊など
※小雨決行(雨天は一部変更実施)
※Pなし。車はご遠慮ください。
↓↓※台風の中、施設内に場所を変えて開催されました
■2017/10/29Sun/守口市大久保町5-3-41
よつば小学校グランド「オールケア 秋まつり」12:00~16:00頃まで
※音頭♪桜川唯行会(14時頃~約1時間位の予定)
■2017/10/29Sun/大阪府和泉市仏並町398-1
(=道の駅 いずみ山愛の里 複合施設)
「泉州音頭 秋津會 20周年記念音頭大会」
♪開場11:00~、開演12:00~17:00頃まで
出演予定
秋津会 会長 幸玉、幸奈美、幸久(太鼓)、幸心(はやし)
花沢会 〃 峯若(総合司会)、泉 水月 三代目 小義若
白龍会 〃 玉三郎 鈴駒
宝龍会 〃 弘若
飛翔会 〃 勇月
一誠会 〃 誠一
辻之家 〃 伯泉
三郎会 〃 二代目 秋三郎、顧問 菊三郎
光若会 〃 泉州軒光若
大和会 ひろし(江州音頭)
戎家 音良 (河内音頭)
龍 若 (河内音頭)
鳴り方 小川光男、白龍玉三郎、白龍鈴駒、花沢峯千代
(順不同)
↓↓※台風22号の影響により中止↓↓
■2017/10/29Sun/(昼頃)東大阪市松原南2丁目 花園中央公園
多目的芝生広場(花園ラグビー場東側)
「第29回東大阪市民まつり」朝10:00~15:00※詳細不明
音頭時間昨年参考=13:00頃~ 1時間ほど♪額田音頭会でした※踊り太鼓あり、例年色々な催しや模擬店などもあり。※小雨決行、雨天中止
(予定は変更される事があります)
(2017年11月14日更新)※終了項目
0 件のコメント:
コメントを投稿