2016年08月08日~15日の日程(H28年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけ下さいませ。
_(_^_)_
■2016/08/08Mon/(2日目)大阪市西淀川区竹島5-5
■2016/08/08Mon/大阪府茨木市西穂積町7-41飛龍山冥應寺(辯天宗本部)3年ぶり!復活「第61回茨木辯天花火大会」3000発19:30~20:30、☆20:45頃~♪朝鳳連合による盆踊りスタート!
その他18:15~少年隊員が奉納踊り、婦人部員が奉唱、ブラバン、チアなど
※露天・屋台の出店はありません。(弁天さんが出す飲料水など売店はあるそうですが、持参がおすすめ!とのこと)
※例年来場者2万人超えです。Pなし、来場は必ず公共交通機関で起こし下さい!※周辺交通規制あり
主催=茨木辯天花火大会実行委員会
実行委員=辯天宗・茨木商工会議所・茨木市観光協会
◆JR京都線「茨木」駅からバスあり(徒歩だと北西約2km)
■2016/08/08Mon/
■2016/08/08Mon/(2日目)兵庫県尼崎市稲葉元町2-8芋公園 18:00~21:00(Rec.)
■2016/08/08Mon/(2日目)兵庫県神戸市北区有馬町
有馬温泉太閤通り一帯(観光案内所=有馬町790番地3)
「ありま夏祭り」★19:00~22:00出店多数
(開催中は阪急バス乗り場は「湯けむり駐車場」に移転)
・盆踊り:有馬芸妓衆の参加あり。NPO輝ありまの協力参加※雨天8/9
・曲目:ありま音頭・炭鉱節・みなと音頭・旧ありま音頭・子供さん向け音頭、等
詳しくは↓↓こちらで↓↓
■2016/08/09Tue~11Thu祝/(3日間)大阪市西淀川区佃2-6_新佃公園「佃盆踊り(佃島慰霊盆踊り大会)」
■2016/08/09Tue~10Wed/東大阪市柏田本町 柏田公園
「柏友会・柏田青年団盆踊り大会」20:00~23:00※雨天順延
・G=(9日)志賀國天寿、はれはれバンド、瀧乃家、虹友美(三味線)(10日)志賀國天寿、瀧乃家
主催=柏友会・柏田青年団
■2016/08/09Tue/堺市南区原山台5丁_栂敬人会♪泉北秋月会
■2016/08/09Tue/泉佐野市上町1丁目2-9
社会福祉センター3階大会議室
「郷土芸能講座 佐野くどき踊り」1.15:00~17:00、 2.18:30~20:30
※申込不要、参加無料
■2016/08/09Tue/兵庫県西脇市鹿野町255-2
■2016/08/10Wed~11Thu祝/大阪市福島区野田5-13-22
野田小学校(野田)19:00~
■2016/08/10Wed~11Thu祝/(2日目)大阪市西淀川区佃2-6_新佃公園「佃盆踊り(佃島慰霊盆踊り大会)」
※8/12以降の予定は「ザ・淀川」8月号に掲載予定とのこと
■2016/08/10Wed/(2日目)東大阪市柏田本町 柏田公園
「柏友会・柏田青年団盆踊り大会」20:00~23:00※雨天順延
主催=柏友会・柏田青年団
■2016/08/10Wed/柏原市国分本町1・R25「国豊橋北詰」付近、
橋下の大和川児童遊園
◆JR関西本線「高井田」駅南西約400m(※東大阪にも同名駅あるので間違えないよう注意)
■2016/08/10Wed/大阪府南河内郡千早赤坂村
■2016/08/10Wed/京都府京都市上京区真盛町(北野天満宮近く・東側)
上七軒歌舞練場「上七軒盆踊り」※各地民踊(録音源)
(去年時間=第1部・櫓17:00~と第2部・上七軒通り18:45~)
詳しくは 上七軒匠会HP>イベント情報
2015=去年のポスター↓参考に↓
■2016/08/10Wed/奈良県高市郡高取町兵庫
「第3回夏祭り育成納涼盆踊り大会」※詳細近日発表♪河内家菊水丸
■2016/08/11Thu祝/(2日目)大阪市福島区野田5-13-22
野田小学校(野田)19:00~
■2016/08/11Thu祝/(3日目)大阪市西淀川区佃2-6_新佃公園「佃盆踊り(佃島慰霊盆踊り大会)」
■2016/08/11Thu祝/(2日目)淀川区東三国6-3-24東三国小
「ザ・淀川」7月号P19掲載
※8/12以降の予定は「ザ・淀川」8月号に掲載予定とのこと
■2016/08/11Thu祝~12Fri/
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
四天王寺 亀の池 石舞台
■2016/08/11Thu祝/大阪市生野区林寺1-5-33投げ銭Style【LIVE】
@カレーちゃん家 20:00頃~START♪河内音頭Curry!? :ナリちゃん(Vo.)クボチン(Gu.)イマちゃん(Per.)アサネ(河内音頭)
■2016/08/11Thu祝/八尾市陽光園2-7 安中小学校
「陽光園地区ふれあい盆踊り大会」18:50~22:00♪19:30頃~八常会・G近江若三郎
■2016/08/11Thu祝~13Sat/富田林市久野喜台2-2金剛中央グラウンド「金剛地区盆踊り大会」(詳細過去参照=19:30~22:00♪金剛会でした)
■2016/08/11Thu祝/富田林市佐備738-2
「佐備盆踊り」18:30~22:00♪浮連家 ・応援:月乃家・音乃家
■2016/08/11Thu祝/西町団地♪本家秋月会
(八田荘公園=堺市中区八田西町2丁1)
■2016/08/11Thu祝/忠岡町高月南3-4天神社(菅原神社)境内
「忠岡町高月納涼盆踊り大会」泉州さつき会♪20:00~(岸和田海側普及型と同じ踊り)
■2016/08/11Thu祝~12Fri/岸和田市加守町2丁目14-2014-20♪宝龍会地元・泉州音頭(海側の踊り)
※他地方から来られる方へ:泉州方面は、櫓ごと(谷ごと)に踊りが違います。踊りは地元の方、地元青年団に合わせ、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
■2016/08/11Thu祝/兵庫県伊丹市鴻池1丁目10-6知的障害者通所授産施設ゆうゆう(サポートセンターいたみ杉の子)
いたみ杉の子盆踊り(盆踊り太鼓同好会)
■2016/08/11Thu祝/滋賀県大津市打出浜15
びわ湖ホール西側
大津湖岸なぎさ公園 打出の森
「びわ湖ホール
BON★ダンス大会」17:00開演
夏休みに、びわ湖ホールオリジナルの盆踊りをみんなで踊ろう!
■2016/08/12Fri~13Sat/大阪市旭区清水4-11市営両国住宅前広場「両国地域盆踊り大会」18:00~21:00♪(例年=Rec.生音頭交互)
■2016/08/12Fri/東大阪市島之内2-8島之内住宅内公園
島の内自治会「吉田島之内住宅盆踊り」19:30~22:00♪松原会、生駒会
G瀧乃家
※明日の久乃家と同じ場所です。
■2016/08/12Fri~13Sat/(2日目)富田林市久野喜台2-2金剛中央グラウンド「金剛地区盆踊り大会」(詳細過去参照=19:30~22:00♪金剛会でした)
■2016/08/12Fri/堺市中区東山(泉北1号線東山西交差点東へ)
「桝矢(ますや)自治会盆踊り」20:00頃-22:30頃?♪天龍会(天龍春駒ほか)
■2016/08/12Fri/堺市中区毛穴町(678-3会館横)田の池公園
「毛穴町盆踊り大会」19:00~♪江州・河内音頭 本家秋月会
主催=毛穴町青年協議会※雨天8/16(火)
■2016/08/12Fri~13Sat/高石市新村(高石9区)たいやき公園♪泉寿会受持20:00~・G(12日)近江若三郎・主催=九区新青会、後援=九区自治会
※小さい櫓です。他地方から行かれる方は、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
■2016/08/12Fri~13Sat/岸和田市神須屋町(青年団主催)♪泉州音頭 白神会
■2016/08/12Fri~13Sat/岸和田市小松里町♪12日=泉州音頭青友会、
(青年団による、(岸和田海側で一般的な)踊りです。地元の踊りに合わせてね。)
■2016/08/12Fri~13Sat/岸和田市額町19:30~23:00♪秀喜会・h勝廣会・岸和田音頭、泉州音頭(海側の踊り)、河内音頭(マメカチ)あり
■2016/08/12Fri/(2日目)岸和田市加守町2丁目14-2014-20♪宝龍会地元
泉州音頭(海側の踊り)
※他地方から来られる方へ:泉州方面は、櫓ごと(谷ごと)に踊りが違います。踊りは地元の方、地元青年団に合わせ、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
■2016/08/12Fri~13Sat/
■2016/08/12Fri/
■2016/08/12Fri~13Sat/兵庫県伊丹市荻野西2-1
「荻野西盆踊り」(盆踊り太鼓同好会)
■2016/08/12Fri~13Sat/兵庫県尼崎市大島3-11_南の口公園
(タコ公園・プール北側)「東大島地区盆踊り」18:00~(過去参照=Rec/各地民踊※浴衣がおすすめ※雨天14日※大阪市内ではかからない曲がほとんどでした)
■2016/08/13Sat/(2日目)大阪市旭区清水4-11市営両国住宅前広場「両国地域盆踊り大会」18:00~21:00♪(例年=Rec.生音頭交互)
■2016/08/13Sat/大阪市中央区
道頓堀川水辺遊歩道 (とんぼりリバーウォーク 道頓堀橋~太左衛門橋
「道頓堀盆おどり
インターナショナル2016」盆踊り時間19:00~22:00
♪桜川好一一行(※音頭取りさんが変更になっていました。8/8修正しました)
※そのほか11:00~18:00
特別水上ステージイベントなどあり☆従来どおりの無料での当日参加のほかに、水上ステージで踊れる有料(一人¥2,000)ができました。
注意:水上ステージで踊っていただける方は、18:00以降に順番に入場していくことになりますが、いったんステージへ入ると出入りは出来ないとのことです。
↓↓問合せ・詳しくは公式サイトにて↓↓
■2016/08/13Sat~14Sun/大阪市淀川区塚本3-5_塚本小「塚本盆踊り」
■2016/08/13Sat~14Sun/地下鉄我孫子近く(詳細不明)♪初音家康博一行
■2016/08/13Sat/大阪府池田市 秦野小学校運動場「秦野校区大盆踊り大会」19:00~22:00※雨天8/14
■2016/08/13Sat/大阪府豊中市島江町2-5_島江公園「盆踊り大会」18:30~売店多数あり。主催/島江婦人会
↓↓ポスターあり↓↓
■2016/08/13Sat~14Sun/大阪府吹田市朝日町2-108
吹田さんくす夢広場◆JR吹田駅直結◆「第37回さんくす盆踊り大会」
夜店16:00頃~、恒例こども大抽選会18:30~(両日先着200名・小さな子どもに限る。乳幼児(0歳児)不可)
・こども盆踊り19:15頃~、初音家康博ご一行♪盆踊り19:45頃~21:30
※雨天決行、但し台風等荒天中止あり(順延なし)
※P有り(タイムズ有料・買い物割引あり)
※入場無料、一部有料イベント(参加無料一部あり)※屋台有料
■2016/08/13Sat/大阪府吹田市_谷上池公園「佐井寺盆踊り大会」
■2016/08/13Sat/大阪府吹田市_古江台小学校「古江台地区盆踊り大会」
■2016/08/13Sat/大阪府吹田市_山田下ふれあい公園・山田下自治会主催「夏祭り・盆踊り大会」17:30~※雨天/8/14(日)順延
■2016/08/13Sat/大阪府枚方市藤阪南町1-40藤阪小学校
「藤阪区
納涼盆踊り大会」18:00~♪鉄砲光二美一行
「竹之鼻自治会納涼盆踊り大会」
■2016/08/13Sat/寝屋川市高宮2丁目13番権現堂広場(南公園)
「夏祭り納涼盆踊り大会」18:30~子どもゲーム大会ほか
19:30~21:30盆踊り(河内音頭・江州音頭)♪高宮日和会
最後抽選会(地元の方のみ)
★模擬店は17:30~(その場で食べて、持ち帰らないで下さい)
※子どもの行き帰りは必ず保護者同伴でお願いします!
■2016/08/13Sat/寝屋川市 寝屋青年会 盆踊り
⇒2012&2003情報より 寝屋川市寝屋1丁目10−6 寝屋公民館前広場(JA寝屋川市寝屋出張所前) 江州音頭(寝屋青年会による生演奏) 19:30~23:00頃まで?
元祖?交野踊り(…??)-若い子らが数人、ステップだけで、踊ってた。
※大型車通行不可。地域の小さな盆踊り。雰囲気を壊さない程度にご参加くださいませ。
P4~5台くらいあり。小高い丘の上にあり、超道細く、急な坂道。
車すりすりしてもよいならどうぞ。
■2016/08/13Sat/門真市大橋町 大和田小学校
20:00~22:00♪近江会受持
G三音家、、音乃家音次朗、龍水小美若
※雨天時は体育館
☆踊り子様歓迎(自治会様より)
■2016/08/13Sat/門真市上野口町31 上野口小学校
主催=上野口自治会(※去年雨天時:体育館、
「上野口校区連合自治会盆踊り」20:00~22:00でした)
■2016/08/13Sat/大東市龍間673-3 あいの里竜間「龍間盆踊り大会」★18:00~21:30※雨天踊り中止。夜店のみ館内実施
あいの里竜間ブログ内、過去H26年のポスター参考
2014-07-25 15:19:42
■2016/08/13Sat/東大阪市島之内2-8島之内住宅内公園
「吉田島之内住宅盆踊り」19:30~22:00♪久乃家・G天龍小若丸
■2016/08/13Sat/八尾市幸町1丁目幸第2公園「納涼西郡盆踊り大会」19:00~21:30☆抽選あり♪大和家石勝社中・G井筒家小石丸
■2016/08/13Sat/八尾市萱振町4-1
恵光寺境内「彗灯大師盆おどり」19:30~♪
出演:河内家菊水丸
慧灯大師盆おどり隊
↓↓ポスターあり↓↓
■2016/08/13Sat/八尾市太田1-195太田八幡宮
「太田地区盆踊り大会」19:30~22:00?(例年♪河内音頭 泉会)
・G?天龍小若丸
■2016/08/13Sat/柏原平野2(近鉄法善寺駅東方)若倭彦神社(わかやまとひこじんじゃ)「平野青年団盆踊り」河内音頭19:30~22:30♪日乃出会(日乃出家小源丸)(詳細過去情報より)
■2016/08/13Sat/柏原市国分東条町(コクブヒガンジョウチョウ)7-14ジェイテクト駐車場(第2工場、エネオス向かい)
東条青年団「東条町ふれあい納涼盆踊り祭り」♪
◇国道25号東条西交差点(セブン)南へ、農業総合地域センターそば
■2016/08/13Sat/松原市河内天美駅前駐車場
「池内夏祭り盆踊り大会」19:00~22:00♪
五月家一若社中※雨天の場合8/14日
■2016/08/13Sat/大阪狭山市半田3-1618筆_川向児童公園
「川向納涼盆踊り大会」18:30頃~♪本家秋月会・川向地車保存会主催
※過去=金土の2日間開催でしたが今年は情報入ってません
(詳細過去ポスターより)
■2016/08/13Sat/河内長野市日野980番地_日野コミュニティセンター(みのでホール)グランド「第13回 日野ご先祖供養
盆踊り」17:00~夜店、カラオケ大会、歌謡ショー、盆踊り、「雪月花」ニミライブ
♪浮連家会・応援=月乃家・時間不明、音乃家
(※過去=音頭♪19:15~22:50頃でした)
※雨天決行(悪天候時ホール内)
主催:日野勇志会
090-1022-8194
■2016/08/13Sat/(3日目)富田林市久野喜台2-2金剛中央グラウンド「金剛地区盆踊り大会」(詳細過去参照=19:30~22:00♪金剛会でした)
■2016/08/13Sat/羽曳野市 尺度♪ファミリー光博社中、G虎丸
(過去参照=羽曳野市 コウヨウ土木(株)前 「尺度地車保存会 町会盆踊り」)
■2016/08/13Sat/大阪府南河内郡太子町山田88
太子町役場
「富田林商工会太子町支部盆踊り」17:00~
※時間不明。出演=鉄砲節 光会
■2016/08/13Sat/堺市東区高松_高松公園19:30頃~23:00?♪結城会・h勝廣会
■2016/08/13Sat/堺市東区日置荘西町3
■2016/08/13Sat/堺市東区日置荘西町7丁1_出雲大社大阪分詞(初芝)
盆踊り20:00~♪・出演=河内家菊水丸一行(21:30頃~)他(去年は左海会)
◆南海高野線「初芝」駅南西800m
■2016/08/13Sat/堺市 ※場所不明♪・出演=天龍小若丸
■2016/08/13Sat/堺市西区草部255付近(馬場)(日部神社そば)馬場記念公園 盆踊り大会♪江州・河内音頭 泉北秋月会
(時間過去=19:00-22:00頃)
■2016/08/13Sat/堺市中区深井清水町自治会・清水おさ公園(ソフィア堺南側)「納涼盆踊り大会」~夏の夜の地域のふれあい~19:00~♪左海会・堺家利貴丸一行※雨天決行・最後抽選会(福引券はご祝儀いただいた方のみお渡し)
※お願い=会場へは徒歩でお越しください。(自転車禁止)
※地域の方は練習会あり8/9~11の3日間、清水会館20:00~21:00
■2016/08/13Sat/(場所不明)♪本家秋月会・G泉州音頭 宝龍会
■2016/08/13Sat/堺市中区田園560(田園交差点付近)_田園会館前広場_田園自治会「田園納涼盆踊り大会」19:00~22:00
♪江州・河内音頭 本家秋月会
■2016/08/13Sat/堺市中区堀上町(334−2 堀上会館うらひろば?)
♪江州・河内音頭 本家秋月会
■2016/08/13Sat/堺市中区深井水池町_水賀池公園(東深井小学校隣)
・東深井自治連合会主催(第18回)「盆踊り大会」※雨天8/14
◆泉北高速鉄道「深井」駅東へ約300m☆
※会場Pなし。車での来場はご遠慮ください。
■2016/08/13Sat/堺市中区新家町1-11北側_新家町スポーツ広場(新家町自治会)「夏祭り」第3部「納涼盆踊り」20:00~23:00頃♪左海会(堺家小利貴丸ほか)
☆ほか太鼓担ぎ16:00~、吊上げ17:30~、夜店18:00~・和太鼓乱打18:45~※時間詳細は過去参照
◆R310沿い・スーパーコノミヤ向かい
■2016/08/13Sat/堺市中区東山(泉北1号線東八田交差点東南方)原井頭公園
「北垣外(きたがいと)自治会盆踊り」18:00頃~22:30頃♪天龍会(天龍春駒ほか)
■2016/08/13Sat/堺市中区陶器北1012
■2016/08/13Sat/堺市南区_新檜尾台小学校「新檜尾台・サマーフェスタ2016」
16:00~21:30
■2016/08/13Sat/(2日目)高石市新村(高石9区)たいやき公園♪泉寿会20:00~・主催=九区新青会、後援=九区自治会
※小さい櫓です。他地方から行かれる方は、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
■2016/08/13Sat/和泉市久井町451_地蔵寺19:30頃~22:00
泉州音頭♪水月会(※河内音頭はありません<(_ _)>8/13修正)
■2016/08/13Sat/(後書き;)和泉市小野田町445正福寺(平安寺の南西)19:30~♪泉州音頭 白龍会 ※全52カウントの長い踊り(くどき系?)が伝承されています
■2016/08/13Sat/大阪府泉北郡忠岡町忠岡小学校
「忠岡町民 盆踊り大会」
♪泉州音頭保存会民謡さつき会・泉州音頭19:30~22:00
※雨天時:体育館
★墓店17:00~=忠岡本通り線
主催:忠岡町民盆踊り大会実行委員会
主管:忠岡町青年団体協議会
◆南海本線忠岡駅下車、西へ300m
※当日周辺車両規制あり。詳しくは忠岡町HPで。
■2016/08/13Sat/(2日目)岸和田市神須屋町(青年団主催)
泉州音頭♪白神会
(青年団による、(岸和田海側で一般的な)踊りです。地元の踊りに合わせてね。)
◇西大路町のだんじり小屋前☆生だんじりが見れます
■2016/08/13Sat~14Sun/岸和田市額原町_額原公園19:00~♪(例年=泉州音頭 一心会) ☆青年団も募集中やで!
(※岸和田海側で普及している踊りです。他地方から踊り参加される方は青年団や地元の方に踊りを合わせてくださいね)
■2016/08/13Sat/(2日目)岸和田市額町19:30~23:00♪秀喜会・h勝廣会・岸和田音頭、泉州音頭(海側の踊り:地元青年団ほか)、河内音頭(マメカチ)あり
※他地方から来られる方へ:泉州方面は、櫓ごと(谷ごと)に踊りが違います。踊りは地元の方、地元青年団に合わせ、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
■2016/08/13Sat/岸和田市
■2016/08/13Sat/(1日目)岸和田市田治米町679菅原神社20:00~23:00
♪泉州音頭 千亀利会 勝月、勝富士、勝若、千亀利若、山庄司、矢倉、ギター西川、小田
■2016/08/13Sat/岸和田市積川町349
積川神社20:00~23:00
♪泉州音頭千亀利会 会長、千代若,勝富士、勝鷹、阪口、松本、尚子、ギター安東
(岸和田山側の踊り・全28カウント?・海側とは全く異なり、少々複雑です)
■2016/08/13Sat/貝塚市橋本町・橋本町会館前♪泉州音頭 宝龍会
■2016/08/13Sat/(2日目)兵庫県伊丹市荻野西2-1
「荻野西盆踊り」(盆踊り太鼓同好会)
■2016/08/13Sat/あまがさきキューズモール2F緑遊広場、ホコテン特設ステージ~SHIOE
SUMMER FESTIVAL~
尼崎のホコテンは、夏のパラダイスだ!
「潮江なつフェス」11:00~20:30※ホコテンで最後に盆踊りあり
あまゆーずLive、お笑いLive=笑い飯、やしろ優、浴衣コンテスト、盆踊り、キッズステージなど※雨天翌8/14(日)順延
詳細はこちらで!↓↓↓
■2016/08/13Sat~14Sun/兵庫県尼崎市大西町2-11大西彦田公園(生島)「大西東親和会納涼盆踊り大会」16:00~21:30盆踊り19:00頃~※雨天中止
■2016/08/13Sat~15Mon/(3日間)兵庫県尼崎市七松町2_昭和公園(堂松南)「七松城内町会盆踊り大会」1800~2130※雨天中止
■2016/08/13Sat/(2日目)兵庫県尼崎市大島3-11_南の口公園
(タコ公園・プール北側)「東大島地区盆踊り」18:00~(過去参照=Rec/各地民踊※浴衣がおすすめ※雨天14日※大阪市内ではかからない曲がほとんどでした)
■2016/08/13Sat~14Sun/兵庫県姫路市本町 大手前公園
「BONプロジェクト2016」★10:00~21:00、盆踊り19:30~♪
13日=来生享子と播州家による播州音頭、炭坑節
14日=二代目井筒家小石丸さんによる河内音頭
その他詳しくはこちらで↓↓
■2016/08/13Sat/京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23
(京都・高雄)平岡八幡宮境内 盆踊り(江州音頭など)19:00頃(2ステージ形式。過去情報では19:00と20:00)
出演♪桜川唯龍、カオリーニョ藤原、
・演奏=岡崎修二(ギター)、森福アタッシュケース(夢ミノルと森扇背)※夢ミノルさんは中川正進会の盆踊りの太鼓でお馴染みの方です。
◆京都市内からバスで神護寺に行く途中の高雄地域にあります 地図>
■2016/08/13Sat~14Sun/滋賀県大津市浜町2-40
「琵琶湖ホテル夏祭り」♪志賀國天寿一門会
■2016/08/13Sat/奈良県北葛城郡王寺町元町2-1338-2
王子健民運動場「王寺町盆踊り」19:00~
♪やまと会・G二代目国分家竹春
■2016/08/13Sat/奈良県香芝市穴虫1360-1 穴虫西公民
館「穴虫盆踊り」19:00~♪二上会・G河内音頭 竹春会
■2016/08/14Sun/(2日目)大阪市淀川区塚本3-5_塚本小「塚本盆踊り」
■2016/08/14Sun~15Mon/大阪市旭区赤川3-13-47城北小学校「城北校下地域活動協議会
ふれあい盆踊り」18:00~21:30♪
テープ音源と生音頭の交互☆花火あり(※例年=♪桜川好一会)
■2016/08/14Sun/(2日目)大阪府吹田市朝日町2-108
吹田さんくす夢広場◆JR吹田駅直結◆
夜店16:00頃~、恒例こども大抽選会18:30~(先着200名・小さな子どもに限る。乳幼児(0歳児)不可)
・こども盆踊り19:15頃~、初音家康博ご一行♪盆踊り19:45頃~21:30
※雨天決行、但し台風等荒天中止あり(順延なし)
※P有り(タイムズ有料・買い物割引あり)
※入場無料、一部有料イベント、※屋台有料
■2016/08/14Sun~15Mon/寝屋川市 緑町 イオンペットショップ前
(下記↓)※注意=×寿美ヶ丘遊園⇒◎老人ホーム柳生苑下へ場所変更とのこと。(7/9付お知らせいただきました)↓↓
■2016/08/14Sun/富田林市東板持1丁目1-47(老人ホーム柳生苑下)「ALL東板持夏祭りフェスタ」19:00~※小雨決行
■2016/08/14Sun/富田林市五軒家2丁目_五軒家総合会館
■2016/08/14Sun/【予定】大阪府南河内郡千早赤阪村千早230−1
千早公民館前
村制施行60周年記念事業
地区伝統保存大太鼓と盆踊り大会継承事業
千早地区盆踊り保存会
村制施行60周年をお祝いした盆踊り大会
■2016/08/14Sun~15Mon/堺市北区 金岡神社
「金岡町盆踊り大会」
(例年参照=11町の大太鼓パレード(:こちらがメインのまつり)=8/14(日)17:00~、パレード後宮入、太鼓吊り(11町全部)、最後に盆踊り♪(地元)十一会青年団・G?)※雨天予備日8/16(火)
◆南海バス「金岡神社前」バス停すぐ
※両日とも神社周辺道路は終日交通規制あり。
来場には公共交通機関をご利用ください。
■2016/08/14Sun/堺市西区津久野3 津久野小学校
♪勝駒会(勝駒屋龍達)・G浮連家、近江若三郎、音乃家
■2016/08/14Sun~15Mon/堺市西区浜寺石津町中4-12_石津太神社境内
浜寺石津連合町会「盆おどり大会」(児童&生徒18:00~19:30)
一般19:30~22:00(例年♪戎会みたいです)※雨天中止
☆両日うちわ先着500名
■2016/08/14Sun~15Mon/堺市西区浜寺船尾町西3丁
浜寺船尾会館前「船尾自治会 盆踊り大会」♪克若会・G?
■2016/08/14Sun~15Mon/堺市西区浜寺元町♪泉寿会受持 21:00~
G近江源三郎 近江祥華
■2016/08/14Sun/堺市東区南野田212
■2016/08/14Sun/堺市中区平井1055あたり平井ミニスポーツ広場(久世中東北東へ)
「堺市中区平井盆踊り」19:30~23:00♪勝廣会・G秀喜会ほか
■2016/08/14Sun/堺市中区東八田(ひがしはんだ)(宮園小学校南方)「東八田自治会盆踊り」♪天龍会(天龍春駒ほか)
■2016/08/14Sun/堺市中区 深井中町交差点西入る(泉北1号線沿い)ふれあい広場19:00~23:00頃まで♪泉北秋月会・主催=深井中町自治会※雨天時8/16(火)
☆拾伍人組=タオル販売!1枚¥500(2枚¥800)夜店:焼きそば&ビールなど・青年団=ヨーヨー、金魚すくい☆(子ども向)ポケモン・モンスターボール探し17:30~リザードンにわたすと…?
■2016/08/14Sun/堺市中区八田南之町♪本家秋月会
■2016/08/14Sun/楢葉♪
■2016/08/14Sun/堺市美原区黒山(美原福祉会館前グランド)
■2016/08/14Sun/堺市南区泉田中_泉田中広場(泉田中自治会館裏)
「納涼盆踊り大会」♪本家秋月会
■2016/08/14Sun/堺市南区「大庭寺自治会盆踊り」20:00頃~♪水月会
■2016/08/14Sun~15Mon/和泉市幸3-7 放光池公園
「信太山盆踊り」
◇小栗街道(熊野街道)沿い、平松王子跡付近。幸小学校、信太山地下道から東方向
■2016/08/14Sun/和泉市箕形町4-5-66箕形町公民館19:30~22:30※予備日8/15(日)♪泉州音頭 千亀利会(勝月、勝若、阪口、松本、山庄司、尚子)・泉龍会(菊水,菊若)・ギター西川
■2016/08/14Sun/岸和田市三田町盆踊り ・青年団♪泉州音頭
和泉会・G龍水小美若
■2016/08/14Sun~15Mon/岸和田市西之内町
「納涼盆踊り大会」18:30~23:0頃♪泉州音頭(おそらく青年団)
■2016/08/14Sun/(2日目)岸和田市額原町_額原公園19:00~♪(例年=泉州音頭 一心会※岸和田海側で普及している踊りです。他地方から踊り参加される方は青年団や地元の方に踊りを合わせてくださいね)
■2016/08/14Sun/(2日目)岸和田市田治米町679菅原神社20:00~
♪千亀利会会長、千代若,勝富士、勝鷹、千亀利若、矢倉、ギター安東、小田
■2016/08/14Sun~15Mon/岸和田市土生町4丁目
土生(はぶ)公園(市の無形文化財指定)「土生鼓踊り」♪
↓↓去年の写真多数♪↓↓(15日が仮装ありのようです)
■2016/08/14Sun/(後書き;)岸和田市ときわ公園(上松)♪八阪町青年団
■2016/08/14Sun/岸和田市
■2016/08/14Sun/岸和田市稲葉町♪・G瀧乃家
■2016/08/14Sun~15Mon/貝塚市清児♪泉州音頭 飛翔会
■2016/08/14Sun/貝塚市地蔵堂207207♪20:00~泉州音頭 宝龍会
■2016/08/14Sun~15Mon/貝塚市中905 感田神社
貝塚市指定無形民俗文化財「貝塚三夜音頭」♪(15日=宝龍会2席あり)
★夜店18:30~19:30、子ども盆踊りあり
◆南海貝塚駅西口すぐ東北東210m
■2016/08/14Sun~16Tue/貝塚市 円光寺
大阪府指定無形民俗文化財「貝塚の東盆踊り」♪
■2016/08/14Sun/貝塚市小瀬_小瀬町盆踊り♪小瀬青年団
吉本お笑いライブあり19時頃~,子ども会夜店など
■2016/08/14Sun/兵庫県川西市小花・川西能勢口
「かわにし能勢口まつり」♪
■2016/08/14Sun~15Mon/兵庫県尼崎市南武庫之荘11-6-15 中通り公園「第42回南武庫之荘地域のまつり」♪
■2016/08/14Sun/(2日目)兵庫県尼崎市大西町2-11大西彦田公園(生島)「大西東親和会納涼盆踊り大会」16:00~21:30盆踊り19:00頃~※雨天中止
■2016/08/14Sun~15Mon/(2日目/3日間)兵庫県尼崎市七松町2_昭和公園(堂松南)「七松城内町会盆踊り大会」1800~2130※雨天中止
■2016/08/14Sun/兵庫県神戸市長田区苅藻通3-4
真野小学校「真野ふれあい盆おどり」18:00~21:00
盆踊り、売店、神撫太鼓※雨天順延(小雨決行)
■2016/08/14Sun/(2日目)兵庫県姫路市本町 大手前公園
「BONプロジェクト2016」★10:00~21:00、盆踊り19:30~
二代目井筒家小石丸さんによる河内音頭♪
その他詳しくはこちらで↓↓
☆ポスターあり↓↓
■2016/08/14Sun/奈良県大和郡山市小泉町2333小泉神社♪
・G大和家石勝(過去情報では浅菊会櫓)
■2016/08/14Sun~15Mon/大阪府泉南郡岬町淡輪4545
◆南海本線「淡輪」駅北西650m
去年の様子(踊り・動画)↓↓
■2016/08/15Mon/(2日目)大阪市旭区赤川3-13-47城北小学校「城北校下地域活動協議会 ふれあい盆踊り」18:00~21:30♪
テープ音源と生音頭の交互☆花火あり(※例年=♪桜川好一会)
■2016/08/15Mon~16Tue/大阪市生野区小路2-24-35清見原神社♪信貴会・応援=月乃家1時間・時間不明、G美好家、(15日)大和家
■2016/08/15Mon/大阪市住吉区杉本町19:00~22:00♪結城家一行・h勝廣会
■2016/08/15Mon~16Tue/大阪府池田市呉服町(くれはちょう)11-1 呉服会館および広場「呉服南盆踊り大会」18:30~22:00※荒天中止・小雨決行
■2016/08/15Mon/寝屋川市成田西町10-1
成田山不動尊 駐車場「笑魂まつり 盆踊り大会」★19:00~22:00
出演♪=関西芸能親和会の芸人さんたち
柴灯大護摩供18:00~、盆踊り19:00~22:00、露店多数
■2016/08/15Mon/(2日目)寝屋川市 緑町 イオンペットショップ前
■2016/08/15Mon~16Tue/四条畷市岡山2_岡山自治会忍ヶ丘会館前19:30~22:30♪※雨天8/17(水)
(備考:去年は吾妻家、玉子家、河内家保丸会、天龍小若丸、などでした。)
■2016/08/15Mon~16Tue/東大阪市荒本1丁目9番(市営荒本住宅14号棟西側広場)19:00~23:00※雨天順延
~蘇る河内の里は~「荒本村の盆踊り」♪生駒会・G志賀国天寿(16日) 、佳乃家音丸、生駒一 、玉子屋円辰 、生駒家一夫、松原光司、生駒尚子、美好家肇 、井筒屋小石丸 、河内家光司 、生駒竜也 、観音家清月、滝新太郎、生駒みづき 他
※出演者は15~16日両日合わせたもので、どちらか一日だけ出演かどうかまではわかりません ↓↓ポスターあり↓↓
※お詫び=7/6更新まで、「荒本」のみの情報から予想で載せていた住所が間違っていました<(_ _)>
■2016/08/15Mon/東大阪市高井田元町1-11 長栄寺
「盂蘭盆会 盆踊り会」
♪・出演=天龍小若丸一行・G鳴門家寿美若、美好家肇
■2016/08/15Mon/東大阪市松原南1_花園ラグビー場(花園中央公園)♪松原会・G井筒家小石丸、天龍小若丸
■2016/08/15Mon/堺市中区八田北町(はんだきたまち)671付近・八田北町公園「納涼盆踊り大会」20:00~♪本家秋月会・主催=半田北町祭禮委員会
■2016/08/15Mon/(後書き;)堺市中区_小阪公園広場(阪和道沿い)「盆踊り大会」19:00頃?♪江州河内音頭 泉北秋月会 ・主催=小阪町内会
■2016/08/15Mon/堺市南区稲葉2(野々井郵便局北へ)「稲葉自治会盆踊り」20:00頃-22:30頃?♪天龍会(天龍春駒ほか)
■2016/08/15Mon/堺市西区原田(鳳高校南方)「原田自治会盆踊り」20:00~22:00♪天龍会・勝廣会
■2016/08/15Mon/(2日目)堺市西区浜寺石津町中4-12_石津太神社境内
浜寺石津連合町会「盆おどり大会」(児童&生徒18:00~19:30)
一般19:30~22:00(例年♪戎会みたいです)※雨天中止☆うちわ先着500名
■2016/08/15Mon/(2日目)堺市西区浜寺船尾町西3丁
浜寺船尾会館前「船尾自治会 盆踊り大会」♪克若会・G?
■2016/08/15Mon/(2日目)堺市西区浜寺元町♪泉寿会受持 21:00~G近江源三郎 近江祥華・堺市上自治会
■2016/08/15Mon/大阪府泉北郡忠岡町(馬瀬(まぜ)2・東忠岡小?)
「忠岡町馬瀬納涼大会」20:00~♪泉州音頭さつき会
■2016/08/15Mon/岸和田市作才町♪泉州音頭 宝龍会
■2016/08/15Mon~16Tue/岸和田市土生滝町♪
■2016/08/15Mon/(2日目)岸和田市西之内町
「納涼盆踊り大会」18:30~23:0頃♪泉州音頭(おそらく青年団)
■2016/08/15Mon/岸和田市福田町(尾生町2294福田町公民館辺り)
21:00~24:00♪千亀利会勝月、勝若、千亀利若、松本、尚子、泉龍会(菊水、菊若)・ギター西川、小田
■2016/08/15Mon/(1日目)岸和田市尾生町4-18-30尾生町公民館(19:30~カラオケ大会)泉州音頭21:00~♪千亀利会会長、千代若,勝富士、勝鷹、阪口、山庄司、矢倉、ギター安東
(岸和田山側の踊り・28カウントの踊りを12カウントに縮めたような踊りです)
※泉州方面は全ての櫓で、踊りの形式が違います。踊りで参加していただける方は、地元の踊りに合わせて踊るという事を厳守して下さい。
■2016/08/15Mon/(2日目)岸和田市土生町4丁目
土生(はぶ)公園(市の無形文化財指定)「土生鼓踊り」♪
■2016/08/15Mon/(2日目)貝塚市感田神社「貝塚 三夜音頭の夕べ」18:30~22:00(夜店18:30~19:30・子ども盆踊りあり)♪三夜音頭:貝塚市指定無形民族文化財☆参加団体=三夜音頭継承連絡会、北婦人会、北小PTA
・G(2席のみ)泉州音頭 宝龍会
主催=北校区盆おどり実行委員会
■2016/08/15Mon/(2日目)貝塚市清児町盆踊り20:00~22:00♪泉州音頭 飛翔会
■2016/08/15Mon/貝塚市新井 福田公園「貝塚市新井盆踊り大会」
20:00~23:00♪弥生会・鉄砲光丸会、大道とおる
■2016/08/15Mon~17Wed/(3日間開催)貝塚市水間638番地 水間寺(厄除け観音)の境内・水間愛染踊り20:00~、※17日が「十七夜法会(盆踊り)」 (過去=泉州音頭 政若会♪ほかでした)
最初の2日間は地元青年団主催
※他地方から来られる方へ:泉州方面は、櫓ごと(谷ごと)に踊りが違います。踊りは地元の方や地元青年団に合わせ、雰囲気を壊さない程度にご参加ください。
去年の様子2015.08.16(youtube)↓↓
貼り付け元 <http://bonodoler.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6957606&parts=1&num=5&width=360&fsize=12> 2016/07/26 (Tue) 09:56:05投稿記事
■2016/08/15Mon~16Tue/(2日目~)泉佐野市南中樫井627(樫井西町)若宮神社 樫井さんや踊り(泉佐野市無形民俗文化財)
■2016/08/15Mon/(2日目)大阪府泉南郡岬町淡輪4545
岬町立町民体育館前・淡輪盆踊り保存会 盆踊り♪(仮装大会あり)※毎年8月14.15日
◆南海本線「淡輪」駅北西650m
去年の様子(踊り・動画)↓↓
♪麦わら音頭(生音頭)と民踊(Rec.)の交互
主催=むぎわら音頭保存会
むぎわら音頭はふつうの盆踊りとは違い,腰が非常に低く,手のひらの内側を見せないなど,労働の形を取り入れています。また,蛙とび・かまきり・網ひき・餅つきなど日常生活に直結した型が織り込まれます。三味線・太鼓のテンポが速く,リズムも変化のある面白いものです。
※周辺は静かな住宅街です。車での来場はなるべく避け、路上駐車はしないようお願いします。
■2016/08/15Mon/(3日目)兵庫県尼崎市七松町2_昭和公園(堂松南)「七松城内町会盆踊り大会」1800~2130※雨天中止
■2016/08/15Mon/京都市南区九条町1番地_
「万燈会(まんとうえ)法要・盆踊り」★※見学自由
18:00~万燈会法要、18:30~たそがれコンサート(洛南高校)、
19:30~21:00♪江州音頭
◆市バス/東寺東門前、徒歩すぐ。
◆近鉄京都線「東寺駅」徒歩5分程、
又はJR「京都駅」八条口徒歩15分か市バス、阪急河原町駅からもバスあり。
主催 東寺(教王護国寺)075-691-3325
■2016/08/15Mon/奈良県天理市成願寺町420
天理市立朝和小学校
(予定は変更される箏があります)
(2016年08月13日更新)※終了項目
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿