2016年02月の日程(H28年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけ下さいませ。
_(_^_)_
■2016/02/06Sat/(初午の日)東大阪市瓢箪山町8-1
「瓢簞山稲荷神社 初午大祭」
甘酒のふるまい/10:00~、福餅まき/13:00~・15:00~、福餅つき/13:00~15:00、
♪河内音頭・江州音頭/13:00~15:00頃
問合=瓢箪山稲荷神社 072-981-2153
◆近鉄奈良線「瓢箪山」駅南東へ徒歩5分=駅前商店街を130mで左側の鳥居を上がる
■2016/02/07Sun/大和郡山市新町305‐24(カラオケ・ダンス)ミチ
「江州音頭で、鬼の居ぬ間の節分祭」~4日遅れの福は内~
♪江州音頭・近江富士若会12:00~17:00※踊るスペースはございません。
約5時間立ち見となります。(無料)
※もともとは会費・3000円(お弁当・お茶・ドリンク付き)で踊れる予定でしたが、
関係者、音頭取りだけで満席となり、音頭師匠方の懇親会と発表会を兼ねた催しに変更になりました。
立ち見でよければお越しくださいとのことです。
※訂正※2月11日(木・祝)は「オープニングセレモニー」ではなく、「オープニングリハーサル」の間違いでした。
11(木・祝)は一般の方の入場はできませんので、日付にご注意ください。
↓↓正しくは、オープニングセレモニーは13(土)、14(日)です。
■2016/02/13Sat~14Sun/大阪府南河内郡河南町白木1456-2
ワールド牧場 グルメの丘ホール
~リニューアルオープン記念~「河内音頭イベント」
「オープニングセレモニー」
・13:00~15:00カラオケタイム(自由参加)
※無料で観覧・参加いただけます。
☆ワールド牧場は、2016年2月13日(土)にスーパーマーケット&レストラン「グルメの丘」を先行してオープンいたします☆
■2016/02/13Sat/兵庫県尼崎市西御園町93-2
サンシビック尼崎(龍虎さん主催イベント)13:00~16:00
出演♪:さかき家社中・2代目玉子家円辰師匠・ゲスト
※注意:駐車場は停めれる台数が少ないので、近くの有料駐車場にお停め下さい。
健康増進法により館内は喫煙禁止となっておりますので、指定された場所で喫煙をお願いします
■2016/02/20Sat~21Sun/大阪府南河内郡河南町白木1456-2
ワールド牧場 グルメの丘ホール2F 12:30~
~リニューアルオープン記念~「河内音頭イベント」(2周目)
河内音頭・12:30~と15:00~の2回♪五月会(20日)、日乃出家(21日)
カラオケタイム13:30~15:00
【司会】 田淵 岩夫
※踊り参加&ご観覧は無料&予約なしで入れます。
※法被無料貸し出しで踊り参加できます。
※カラオケタイムは自由参加
ワールド牧場 TEL0721-93-6655
↓↓HP↓↓
■2016/02/24Wed/(昼~)八尾市光町2-40
八尾市文化会館プリズムホール リハーサル室
河内銀友会「シニアと共に踊ろう基本河内音頭」14:00~16:00
※参加費800円 当日会場まで
踊り講師 櫓流 櫓 美千鼓
♪櫓流宗家 櫓大悟師匠の生の河内音頭を楽しんでください。
・対象 55歳以上の方
・河内音頭を踊れない人、踊った事の無い人、踊りの大好きな人
・生きる歓び、楽しみ、絆、心と体の癒し、みんな一緒に。
・初めての方、何方でも、どうぞみんなで踊ろう
河内銀友会 代表 櫓美千鼓 ℡ 090-5045-3930
■2016/02/27Sat~28Sun/(昼~)大阪府南河内郡河南町白木1456-2
ワールド牧場 グルメの丘ホール 2F 12:30~
~リニューアルオープン記念~「河内音頭イベント」(3週目)
カラオケタイム13:30~15:00
【司会】お笑いコンビの…?
※踊り参加&ご観覧は無料&予約なしで入れます。
※法被無料貸し出しで踊り参加できます。
ワールド牧場 TEL0721-93-6655
↓↓HP↓↓
☆ワールド牧場は、2016年2月13日(土)にスーパーマーケット&レストラン「グルメの丘」を先行してオープンいたしました☆(牧場は3月末まで工事中)
◇音頭の場所は以前イベントのあったわくわくドームよりもっと南へ移動しました。
牧場の入口も北側から、南東に変更になっています。さくら坂住宅街より南側です。
■2016/02/28Sun/(昼~)貝塚市山手地区公民館
「第5回楽座音頭練習会」12:00~16:00頃迄♪宝龍会(全員)
G=近江会若三郎、久乃家夢太
■2016/02/28Sun/(昼~)阪南市尾崎町1-18-15
阪南市地域交流館:尾崎公民館(旧尾崎小学校)
※土足厳禁のため、上履きをご用意下さい。
「第三回 春の音頭競演~江州
・河内・ 泉州音頭」
開場12:00~、開演12:30~16:00
出演♪座長=瀧乃家秀月会
G=志賀國天寿一門会、井筒家小石丸、浪花家辰丸、
生駒一久、七海りか 他
※
当日出演者の変更をご了承ください。
※駐車場が少ないため、公共交通を利用して下さい。
◆南海電車
尾崎駅(特急、急行停車)浜側下車徒歩2分
◇「大阪方面から」
・阪和自動車道
泉南インターから約5分
・阪神高速湾岸線
泉佐野南インターから約20分
「和歌山方面から」
・阪和自動車道
阪南インターから約10分
公民館tel:072-471-0531 fax:072-471-0530
主 催 江州・河内音頭 阪南クラブ
■2016/02/28Sun/堺市中区平井702-1
カラオケスタジオ演芸館「第141回演芸館ショー」☆★19:00~22:00頃
※完全予約制です。席数は限りがあります。食事の手配がありますので、ご予約はお早目にお願い致します。072-277-8733(19:00~)
※男性¥3,000、女性¥2.000★食事付
≪内容≫・カラオケ(自由参加)・社交ダンス・フラダンス・歌謡ショー・コント
☆ゲーム(勝者に景品・2月はパターゴルフ)・ビンゴなど
音頭♪江州くずし”必殺仕事人” 口演=美勝勝敏
三味線=美勝勝廣、太鼓=秀喜会秀菊、
ギター=秀喜会幸菊、お囃子=勝廣会社中
※狭いですが真ん中の通路で少しは踊れます。
(予定は変更される箏があります)
(2016年02月27日更新)※終了項目
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿