2015年07月01日~19日の日程(H27年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけ下さいませ。
_(_^_)_
■2015/07/01Wed/(朝・放送)関西テレビ「よ~いドン!」
09:50~11:15♪菊水丸
※「河内家菊水丸の思い出ごはん」スタジオゲスト
■2015/07/01Wed~02Thu/(2日目・3日目)大阪市港区田中3-1-40
大阪市中央体育館メインアリーナ
大阪市経済戦略局「大阪市民日本民踊講習会」夕方~※例年17:30頃に開始
◆地下鉄中央線「朝潮橋」2号出口歩3分
TEL06-6576-0800
☆☆☆7月2日(木)スタート読売テレビ『浜ちゃんが!』☆☆☆
深夜24:59~25:29(※日付は7/3)
「本日は晴天なり」エンディングテーマ♪河内家菊水丸
〈全国27局放送〉日本テレビ(水)25:59~ほか、詳しくは
菊水丸ブログで。
■2015/07/03Fri/河内長野市昭栄町7-1市民交流センターKICCS
「河内長野市市民大学「くろまろ塾」認定
平成27年いきいき講座~ピンチこそ、人生の醍醐味?どきどきわくわくいきいき~」15:00~16:30※対象=河内長野市在住または勤務の方15:00~♪・河内家菊水丸
問0721-53-1111
教育委員会 ふるさと交流課
■2015/07/04Sat/(後書き;)大阪市住之江区 敷津浦小「しきつうらまつり」1部 出店など=12:00~15:00、2部 盆踊り=17:30~21:00
■2015/07/04Sat/大阪府箕面市粟生間谷東8-8-1
「第36回大阪大学夏祭り」盆踊り17:30~19:30※雨天時は体育館
(祭り自体は11:00~)
※自動車は全面入構禁止になります。当日は公共交通機関をご利用ください。
◆大阪モノレール「彩都西」駅西へ(左回りor右回りで)約1.7km
または阪急バス
・千里中央発「阪大外国語学部前行」、「間谷住宅行」
・北千里発「阪大外国語学部前行」、「間谷住宅行」
阪大外国語学部前、間谷住宅4 下車
※彩都の丘学園にて、雪扇会による盆踊り講習会が毎年あるようです。(6月中旬頃)
■2015/07/04Sat/枚方市 香里園団地保育所「夏まつり」16:00~
お面づくり、スーパーボールすくい、あてくじ、ジュース販売やおたのしみ!あり。
みんなで盆踊りも※雨天決行
■2015/07/04Sat/奈良県磯城郡田原本町32-10
津島神社 イベント広場
「どんぐりの会主催 第18回河内家菊水丸の河内音頭で踊る夕べ」
19:30~♪
■2015/07/04Sat/和歌山県橋本市学文路172-2
学文路(かむろ)スポーツセンター(屋内体育館)
「橋本市盆踊り連絡協議会
踊初め」・市政10周年記念19:00~22:00
■2015/07/04Sat/奈良県五條市二見5-3-64医療福祉法人一会
介護老人保険施設「ローズ」納涼祭19:00~21:00♪志賀國天寿一門会
(橋本体育館から車で20分ほど)
☆☆そのほかの和歌山の盆踊り日程はこちらでご確認ください☆☆
↓↓↓ ↓↓↓
■2015/07/05Sun/八尾市東本町2-5-12 與兵衛桃林堂
「第五回河内音頭と和菓子の夕べ」
開場16:30・開演17:00~♪河内家菊水丸
ギター=石田雄一、太鼓=三条史郎
※料金¥2,000(予約・当日とも)
お電話、ファックス、Eメールでもお申込みを承ります。
問 072-929-3663
※浴衣でご来場の場合は粗品進呈あり。
■2015/07/05Sun/柏原市安堂町115-1
柏原市健康保険センター サンヒル柏原 玄関前駐車場など
大阪の陣400年記念「第6回
サンヒル柏原 ゆかた祭り」18:00~20:30♪
~大阪の陣戦没者追善盆踊り大会~
♪河内音頭 柏原若手河内音頭取りALL
STARS(河洲虎丸ほか)
ほか、フラやヒップホップ、夜店あり。
★ビアホール&ガーデンも開催(浴衣で10%OFF!)
※ぜひ、浴衣でお越しください!
↓↓ポスターあり(facebook)↓↓
協力=柏原市、柏原商工会、柏原市河内音頭連合会
主催=サンヒル柏原
プレイベント=6/27(土)「河内音頭の楽しみ方講座マメカチ
DE エクササイズ!」※入場無料
問=072-972-3377
◆JR高井田駅、近鉄安堂駅送迎あり。
※駐車スペースに限りがございますので自動車でのご来場はご遠慮ください。
■2015/07/05Sun/滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4
「江州音頭フェスタinしが2015予選会」13:30~(終了時間未定)
予選会への出場者を音頭取りと踊りの二部門で募集。音頭取りは年齢不問だが、同普及会会員以外の申し込みは運営協力金1,000円が必要(中学生以下は不要)。
また、踊りは当日可(無料)♪ですが、5日は予選なので、12日のほうが良いとのこと。
出演者の制約はなく、誰でも出場できる。懸賞はなし。
※出場申込&問合=
滋賀県江州音頭普及会実行委員会事務局(TEL077-528-3740)※2015/05/31
締切。
※7/12(日)同センターで発表会(10組程度予定13:30~)
■2015/07/05Sun/奈良県生駒郡 三郷町立野南1丁目29-1
龍田大社「風鎮大祭」10:30~22:00♪河内音頭 19:30頃~21:00
◆JR関西本線「三郷」駅北約700m
※以下詳細は例年参照です。
※拝観料無料・無料駐車場有
★夜店が出ます。※写真撮影は三脚使用厳禁。
問合=龍田大社 TEL 0745-73-1138
奈良観光情報
■2015/07/06Mon/大阪市西区千代崎3-中2-1
「なにわの盆踊りIN京セラドーム大阪2015」17:00~21:00終了予定
※参加費一人(前売・当日共)¥1,000(ドーム使用料の一部としてご負担をお願いします。)
大阪の盆踊り曲と今年度の盆踊り曲中心(Rec.)です。
♪河内音頭、江州音頭、好きやねん大阪、人生音頭、日本花咲か音頭、道頓堀行進曲、ぶんだら節
ほか
ゲスト出演
平岡千佳、鶴見まんてん、鼓の会、ささや会演歌塾、江州音頭桜川好一
河内音頭、江州音頭、好きやねん大阪、大阪繁昌ぶし、
三気音頭、晴れ晴れ音頭、白浜音頭ほか
出演者♪江州音頭桜川好一会、平岡千佳、鶴見まんてん、
鼓の会、ささや会演歌塾
主催=なにわの盆踊り実行委員会(好きやねんなにわの民踊会)
問=なにわの盆踊り実行委員会事務局
Tel&Fax:06-6326-1855
◆阪神なんば線「ドーム前駅」より 徒歩すぐ
または地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅下車すぐ
↓↓↓☆ポスター↓↓↓
■2015/07/07Tue/大阪市北区 グランフロント大阪 北館6F ウメキタフロア 音頭= 20:15~20:45, 22:15~22:45
♪鉄砲光丸、河洲虎丸
イベント自体は18:00~、※入場無料
音頭の他にもシャンパンの無料サービスや浴衣のファッションショーなど楽しい企画が沢山あります。
詳しくは下記をご覧ください。
平日ではありますが遅くまで開催しておりますので、仕事帰りでも気軽にお立ち寄りいただけます。
みなさんお誘い合わせの上ぜひお越しください。
■2015/07/08Wed/(朝・放送)東京TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」8:30~13:00河内家菊水丸出演
■2015/07/09Thu/八尾市光町2丁目3番 アリオ八尾 1階
レッドコート
『芸能生活35周年
河内家菊水丸 新曲「本日は晴天なり」発売記念 ♪ミニライブ&サイン・八尾魅力大使名刺お渡し会』16:00~
問 072-928-4391
■2015/07/09Thu/八尾市本町 ファミリーロード商店街
河内音頭記念館
「第27回河内音頭セミナー~河内家菊水丸
プロ活動35周年を語り尽くす・その2」19:00~20:30※要予約
■2015/07/09Thu/大東市野崎観音慈眼寺境内
(去年参照♪克若会・G近江富士若、富士華、富士丸)
野崎観音慈眼寺主催
◆JR学研都市線「野崎」駅歩8分
■2015/07/10Fri~11Sat/東大阪市吉田本町1-8_吉田春日公園
「下島自治会盆踊り」(時間例年参照19:30~22:30)
♪松原会(ギター竜也)
・G=(1日目)生駒尚子、竜也、玉子家、大道とおる
(2日目)浮連家、金剛三郎
河内音頭など
◆近鉄けいはんな線(地下鉄中央線沿線)「吉田」駅4出口南南西約800m
・吉田駅前交差点と中新開交差点の間を南入る
■2015/07/11Sat/大阪市中央区難波1 南地中筋商店街
「法善寺水掛不動尊表参道祭り」(19:00?~)
♪鉄砲光丸社中、河洲虎丸※雨天順延
蚤の市、「河内音頭」や「だんじり祭り太鼓」など
◆地下鉄「なんば」駅および阪神・近鉄「大阪難波」駅徒歩5分、南海「なんば」駅徒歩8分
主催=南地中筋商店街振興組合
■2015/07/11Sat/枚方市 くずはあけぼのほいくえん「なつまつり」
17:00~おみこし・和太鼓、模擬店etc...19:00~19:30盆踊り・花火※雨天決行
※Pなし。車での来場はご遠慮ください。
■2015/07/11Sat/大東市新田本町17新田本町公園
(新田公民館西側)
「新田納涼盆踊り大会」♪月乃家寿子会・応援:月乃家菊若
以下去年参照
18:00~22:15★模擬店あり☆20:45頃トークショーあり※雨天7/12(日)
午後7時ごろ児童にお菓子の配布(子ども会)
午後8時ごろ 会場内の参加者全員によるジャンケン大会(賞品あり)
■2015/07/11Sat/(後書き;)守口市菊水通1丁目2 菊水ポンプ場 橋波地区盆踊り20:00~
■2015/07/11Sat/柏原市 玉手小学校「第9回玉手校区盆踊り大会」(模擬店)
■2015/07/11Sat/泉大津市東雲町9_東雲公園
「泉大津市民納涼民踊大会」19:00~「大津おどり」「あびこ踊り」などの泉大津市に古くから伝わる伝統文化あり、子ども対象の音頭あり、多数の模擬店あり★
※会場には駐車場はありませんので、お車での来場はご遠慮ください。
◆南海本線「泉大津」駅東極北700m(市役所横)
18:00~♪大月会・(太鼓)永田充康
■2015/07/11Sat/橋本市隅田町中島22橋本市隅田公民館
「隅田公民館盆踊り」19:00~22:00♪志賀國天寿一門会
■2015/07/12Sun/(昼)守口市東光町2-1−11 三郷公民館3F
寺方提灯(ちょうちん)踊り 講習会13:00~15:00(室内用運動靴いるかも)
(※7/20(月・祝)~21(火)に京阪守口市駅前で行われる
「第30回寺方提灯踊り記念大会」の踊り講習会。
※一般の人も参加可
広報もりぐちH27年7月号P36掲載ですが、→※注意=日付が間違っています
×7/5→◎7/12
※正しい講習日は7月12日(日)です。お間違いのないようにお気をつけ下さい。
守口市Facebook↓↓6/30/18:07にポスター&お詫びあり
■2015/07/12Sun/大東市灰塚5-10灰塚公園
灰塚自治会「灰塚南地区盆踊り大会」
■2015/07/12Sun/(昼~)藤井寺市御舟町9-2五月会稽古場
「踊り子さん交えての稽古会」13:00~♪五月家一若社中
☆踊り子さん参加お願い致します
※河内音頭の踊りに興味のある方は御自由参加して下さい。
■2015/07/12Sun/(昼~夕)貝塚市東山7-10-1 山手地区公民館
泉州音頭宝龍会主催
「第三回 楽座音頭会」泉州音頭、和泉江州音頭、伊勢音頭
11:30開場、12:00開演※時間は前回参照(5/17現在)※入場無料
♪泉州音頭 宝龍会一同、G=音乃家音次朗ほか
問=教育部TEL072-446-0090/FAX072-446-0092
☆盆踊りの演奏・イベント演奏などの問合わせは…
事務局(携帯)090-9119-5799西野まで
※宝龍会の稽古の延長と考えて下さいとのこと。観客席、踊り場もあり
☆☆このイベントは宝龍会のみで企画・実行しています☆☆
資金をかけずに続けていく所存ですが、楽しいイベントを続けていくには
どうしても多少の資金は必要です。当日 入口受付にカンパ箱を用意しますので、これからの宝龍会のイベント継続や発展の為、お心付け よろしくお願いします。
◆水間線 三ケ山口(南海貝塚駅から乗換え※注=1hに3本程度☆駅から会場までは激近)
◇公民館と 善兵衛ランドの駐車場(外環向かい側)が使えます(無料)
☆台数には限りがありますのでお早目に☆
(貝塚中央線と外環の交差点付近)
※4回目は10月末か11月頃に予定
■2015/07/12Sun/泉佐野市市場西3丁目1118-11?
泉州さの 呉服北浦
「ようこそ!第一回
浴衣と河内音頭の和の夕べ」
問 0724-62-9382
(※住所検索は市場西3丁目4−22で出ました)
↓↓※満席となりました。↓↓
■2015/07/12Sun/(昼~夕)滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4
「江州音頭フェスタinしが2015」13:30~16:30予定
5日の予選会で勝ちぬいた約10組の江州音頭発表会。当日踊り参加無料♪
※問合=滋賀県江州音頭普及会実行委員会事務局(TEL077-528-3740)
■2015/07/15Wed/(昼~)八尾市光町2-40
八尾市文化会館プリズムレセプションホール
河内銀友会「シニアと共に踊ろう基本河内音頭」14:00~16:00
※参加費800円 当日会場まで
踊り講師 演舞河内音頭 櫓流 櫓 美千鼓♪
演舞河内音頭 櫓流宗家 櫓大悟 (生音頭)
櫓流 櫓 英美鼓
♪音頭取り師匠の生音頭で河内音頭を体験しよう
・対象 55歳以上の方
・河内音頭を踊れない人、踊った事の無い人、踊りの大好きな人
・生きる歓び、楽しみ、絆、心と体の癒し、みんな一緒に。
・初めての方、何方でも、どうぞみんなで踊ろう
河内銀友会 代表 櫓美千鼓 ℡ 090-5045-3930
※8月も、第3水曜に八尾プリズムレセプションホールにて行います。
↓↓金曜の諸口は台風のため、順延になりました↓↓土日になります。
土曜日は北巣本小学校と重なってます。 音丸会は北巣本にいますので、宜しくお願いします(いつみさんツイッターより)
3:19 - 2015年7月15日
■2015/07/17Fri~18Sat~19Sun/大阪市鶴見区諸口2(青年会館)
↓↓台風接近のため、※17日は中止↓↓
■2015/07/17Fri~18Sat/東大阪市_瓢箪山稲荷神社
夏祭「ひょうたん山音頭大会」19:00~22:00♪・17日=宵宮祭・18日=例大祭
(★夜店多数※毎年交通規制あり18:00~23:00頃)
◆近鉄奈良線「瓢箪山」駅近~☆駅前商店街入って120mの所・左側に鳥居あり
瓢箪山稲荷神社072-981-2153
↓↓台風接近のため、※17日は中止↓↓
■2015/07/17Fri~18Sat/東大阪市吉田本町3-8 北池之端公園
「艮(うしとら)自治会盆踊り」(時間過去参照=19:00~22:30)
♪松原会(松原光司、ギター竜也)
・G=(1日目)生駒尚子、竜也、金剛三郎
・G=(2日目)瀧乃家、生駒一久
◆サークルK吉田本町店から東北へ
↓↓台風接近のため、※17日は中止↓↓
■2015/07/17Fri~18Sat/(後書き;)兵庫県神戸市長田区 長田神社
「夏越祭 第12回夏越ゆかた祭~ゆかたでナイト!~2015」16:00~21:00
◎民謡踊り
両日19:00ごろ~※参加自由、拝観/無料
ゲーム・おやつ・バザー・グルメ屋など(神社前地域・雨天決行)
エイサー・ちびっこポンポン・ベリーダンス・ブレイクダンスなど
※雨天決行(神社境内お祭り舞台など一部雨天中止)
問=長田神社TEL:078-691-0333、夏越ゆかた祭実行委員会TEL:078-691-2914
長田神社前商店街での【夏越ゆかた祭】7月17日(金)開催予定は、台風到来のた為、催し物は全て中止となりました。
長田神社夏越祭の7月17日(金)の茅の輪くぐりは、お通り頂ける予定です。
↓↓台風接近のため、中止↓↓
■2015/07/17Fri/奈良県吉野郡天川村坪内琵琶山 大峯本宮天河大辨財天社 境内
「天河大辨財天社 例大祭 盆踊り大会」19:00~22:00♪志賀國天寿一門会
郷衆おどり(江州音頭・河内音頭・泉州音頭)・G加多廼家延若ほか
社務所:0747-63-0334
↓↓台風で設営困難のため、17日前夜祭と18日の盆踊りは中止↓↓
その他のイベントも場所変更などあるようです。くわしくは公式HPで。
■2015/07/18Sat~19Sun/グランフロント大阪会場 うめきた広場
「梅田ゆかた祭・
ゆかたde盆踊り」18:00~20:00(予定)
盆踊りの定番曲から
最新のJ-POPまで
【昨年度実績】参加者数3,200人
※振り付けがわからなくても、お手本の踊り手を参考に、
気軽にご参加いただけます。
7月上旬「梅田ゆかた祭2015」
特集WEBページ公開!!
■2015/07/18Sat~19Sun/大阪市城東区野江4-1
城東区広報誌「ふれあい城東」トップページ
■2015/07/18Sat~19Sun/(17日から順延の櫓)大阪市鶴見区諸口2(青年会館)
■2015/07/18Sat~19Sun/大阪市鶴見区 鶴見緑地多目的広場
「緑・納涼盆踊り大会」♪
(過去参照=”レゲエ河内音頭”若井ぼん、各種模擬店)
鶴見緑地西部6915-6333verde
中川「納涼盆踊り大会」16:00~18:00は子ども向け。
♪河内音頭などあり※雨天中止
↓↓台風で18日中止↓↓
■2015/07/18Sat~19Sun/大阪市住吉区苅田(かりた)1-11-39
◆地下鉄御堂筋線「我孫子」駅北東へ1.2Km
■2015/07/18Sat/大阪市住之江区南港中2-6 南港緑公園
「緑盆踊り大会」19:00~
■2015/07/18Sat~19Sun/大阪市平野区長吉六反1
クラフトパーク横
六反さくら公園
「長吉東部盆踊り大会」19:30~22:00♪鉄砲光丸社中、河洲虎丸
・G=(19日のみ)永田充康一座
■2015/07/18Sat/大阪府豊中市上津島3-4-1
豊島西小学校グランド
「豊島西公民分館夏祭り」19:00~(Rec.)・尼崎太鼓愛好会
■2015/07/18Sat~19Sun/(後書き;)高槻市川添2丁目20-6
フレンドマート高槻川添店 駐車場特設ステージ
■2015/07/18Sat/枚方市香里園東之町20-26
枚方市立第二中学校「納涼盆踊り大会」17:30~21:00
♪鉄砲光二美と菅原盆踊り愛好会
■2015/07/18Sat/枚方市養父丘2-7-53 殿山第ニ小学校
「第24回殿二校区納涼盆踊り」19:00~♪加多廼家
・G=近江源三郎、祥華※雨天7/19(日)
主催=殿二校区コミュニティ協議会、協力=校区各自治会
各自治会・PTAの皆様による夜店多数あり→張り紙
■2015/07/18Sat/枚方市長尾宮前1-12菅原神社境内
「ふれあい夏まつり」14:00~20:30※雨天順延
※地域のみなさんによる手づくりの祭り
カブトムシ争奪ビンゴ大会、カラオケ大会、盆踊り、南中ソーラン、屋台多数★
主催=菅原東校区コミュニティ協議会
■2015/07/18Sat/枚方市 磯島小学校グランド
「第21回磯島校区夏祭り」17:00~21:00、夜店、盆踊り、花火、
(受付16:30~19:30、抽選20:00より)
主催=磯島校区コミュニティ協議会
協賛=校区内各自治会、町内会
■2015/07/18Sat/枚方市 香里園♪
鉄砲光二美と菅原盆踊り愛好会
(これかも?=枚方市香里園東之町20-26
枚方市立第二中学校「納涼盆踊り大会」17:30~21:00 )
↓↓台風で19日順延↓↓
■2015/07/18Sat→19Sun/四條畷市雁屋北町3-21雁屋北公園
江瀬美町会主催18:00~23:00※雨天翌日
20:00~♪亀一流安丸会・G大和家石勝
■2015/07/18Sat/四條畷市楠公2-8 パーク24 駐車場
楠公地区18:00~23:00※雨天翌日
■2015/07/18Sat/大東市灰塚5-10灰塚公園★
南灰塚自治会「灰塚南地区盆踊り納涼大会」19:30~
↓↓台風で19日順延↓↓
↓↓↓8/1西諸福公民館と住所が逆になっていましたm(__)m↓↓↓(7/12修正)
「東諸福地区盆踊り」19:30~22:30♪月乃家寿子会・G 近江若三郎
■2015/07/18Sat/守口市西郷通1丁目4 橋波公園
「橋波地区盆踊り」18:30~
↓↓北巣本小学校の盆踊りは19日に延期になりました。↓↓
■2015/07/18Sat→19Sun/門真市北巣本町2-11 北巣本小学校
北巣本校区「納涼盆踊り大会」18:00~、
■2015/07/18Sat/(2日目)東大阪市瓢箪山町8-1瓢箪山稲荷神社
夏祭例大祭「ひょうたん山音頭大会 例大祭」19:00~22:30♪天龍会・G天寿
(★夜店多数※毎年交通規制あり18:00~23:00頃)
◆近鉄奈良線「瓢箪山」駅近~☆駅前商店街入って120mの所・左側に鳥居あり
瓢箪山稲荷神社072-981-2153
■2015/07/18Sat/(2日目)東大阪市吉田本町3-8 北池之端公園
「艮(うしとら)自治会盆踊り」(時間過去参照=19:00~22:30)
♪松原会(松原光司、ギター竜也)・G=(2日目)瀧乃家、生駒一久
◆サークルK吉田本町店から東北へ
■2015/07/18Sat/八尾市山城町1-1
山城町一丁目第一公園(河内音頭広場)=通称「買物公園」
八尾本場河内音頭連盟「定期公演 河内音頭のつどい」14:00~16:00
(踊り講座は13:45~)♪初音家豊若、踊り講座、全4団体※参加無料直接会場へ
問:八尾市産業政策課魅力創造室 072-924-9375
~「第38回八尾河内音頭まつり」は2015年9月6日(日)開催決定~
↓↓↓八尾河内音頭まつり振興会HP
■2015/07/18Sat/松原市東新町2丁目168
新栄連合会館公園 盆踊り♪共栄会・G沢の会
◆近鉄南大阪線「布忍(ぬのせ)」駅北東800m
(参考:時間去年19:00~22:30)
■2015/07/18Sat/松原市東新町2-168「新栄盆踊り大会」
♪共栄会・応援つかさ会18:00~22:30♪つかさ会
↓↓台風により7月19(日)に順延・変更となりました。↓↓
■2015/07/18Sat/富田林市新家1町目_川西小学校
※7/19(日)順延決定
■2015/07/18Sat/(後書き)富田林市桜井町2
桜井町公民館前 地図
■2015/07/18Sat/河内長野市昭栄町4_野作第一公園
「第14回13回地車ふれあい盆踊り大会」19:40~22:30
・19:20~生駒尚子
歌謡ショー
・19:40~盆踊り♪河内 江州 泉州音頭 お伊勢音頭
座長♪つがる勝裕
・出演者=生駒一 、志賀國天寿、佳乃家音丸 、
観音家清月、河内野小若丸 、金剛三郎、
龍水、大道とおる、生駒みづき
◆南海&近鉄線「河内長野」駅より(三井住友銀行側へ)西1.5km
東高野街道R170沿いに(中央線がオレンジ・途中ラブリーホール前左折)
・野作バス停&野作町自治会館前を右=北へ・外環「野作町」交差点北側50m
(※過去参照=16:00~屋台、カラオケなども)
主催=河内長野地車協議会
■2015/07/18Sat/堺市堺区東上野芝町1丁71付近
大阪府立堺支援学校盆踊り♪鉄砲節 光会
↓↓台風接近のため、19日に延期↓↓
■2015/07/18Sat/和泉市伯太町5-8-14
伯太町会館 盆踊り20:00~22:00♪水月会・応援=勝廣会ほか
■2015/07/18Sat/和泉市伯太町6-1-20(和泉市立人権文化センター)
ゆう・ゆうプラザ1階大会議室
「信太山盆踊り講座(7月)」19:00~21:00※無料
<講師>泉州信太山盆踊り保存会のみなさん
・踊り(男踊り・女踊り)・音頭・囃子(はやし)・三味線・太鼓
○初心者でも足さばきから丁寧に指導していただけます。
○踊りやすい服装、履物でご参加ください。
○音頭、三味線、太鼓を習いたい方もご参加ください。
○盆踊りの写真やビデオ撮影をしたい方もお気軽にご参加ください。
○見学のみ、都合のよい時間帯のみの参加も可能
■2015/07/18Sat/泉佐野市日根野631-1日根神社
「ゆ祭り」(時間去年参照=20:00~21:30頃)祭典・五社音頭奉納※雨天7/20 順延
日根神社にて神事と五社音頭で樫井川の水源の安全と夏
の災厄除けを祈願する祭りです。五社音頭では和泉の国の
知られた地名が唄われています。(日根神社:072-467-1162)
問=泉佐野市観光協会・まちの活性課内072-469-3131
■2015/07/18Sat/京都府相楽郡精華町精華台6-1けいはんな記念公園
・芝生広場「第3回せいか夏祭り大盆踊り大会」16:00~20:30※雨天翌日
京都廣学館高等学校による、吹奏楽、ダンス、少林寺拳法など
・せいか音頭・東北音頭・炭坑節・♪江州音頭(浮音家?)・河内音頭(♪結城家)・江州音頭で締め
主催:せいか夏祭り大盆踊り大会実行委員会・精華町商工会 工業部会・商業部会・けいはんな記念公園管理事務所
後援:精華町役場・精華町商工会・株式会社KCN京都
結城家師匠youtubeにでてました♪
■2015/07/18Sat~19Sun/兵庫県伊丹市鴻池4-4-5 鴻池小
「夏祭り」16:00~21:30・盆踊り太鼓同好会 ※各日、雨天中止
■2015/07/18Sat~19Sun/兵庫県伊丹市御願塚6-3-1 鈴原小学校
「第27回 鈴原まつり」17:00~21:00※各日、雨天中止
☆18日(土)17:00~市高吹奏楽部「たそがれコンサート」※雨天の場合は19日に順延
■2015/07/18Sat~19Sun/兵庫県伊丹市山田2-1-2昆陽里小学校
「昆陽里夏祭り」19:00~21:30 ※各日、雨天中止
■2015/07/18Sat/奈良県磯城郡田原本町32-10
津島神社 イベント広場
■2015/07/19Sun/(2日目)グランフロント大阪会場 うめきた広場
「梅田ゆかた祭・
ゆかたde盆踊り」18:00~20:00(予定)
盆踊りの定番曲から
最新のJ-POPまで
※振り付けがわからなくても、お手本の踊り手を参考に、
気軽にご参加いただけます。
■2015/07/19Sun/大阪市淀川区木川西4-5-4
淀川暖気の苑16:00~♪・G=近江若三郎、小柳絆太郎。音乃家音次朗
■2015/07/19Sun/大阪市浪速区芦原橋
◆JR環状線
芦原橋&南海高野線(汐見橋線) 芦原町・駅前
「night
up by アップマーケット」17:30~18:00♪河内家菊水丸
問06-6568-3630
一般社団法人リイド
■2015/07/19Sun/大阪市旭区太子橋2-7太子橋中公園
「太子橋夏彩祭」18:00~21:00※雨天7/20(祝・月)
■2015/07/19Sun/(2日目)大阪市城東区野江4-1
■2015/07/19Sun/(17日から順延の櫓2日目)大阪市鶴見区諸口2(青年会館)
■2015/07/19Sun/(2日目)大阪市鶴見区 鶴見緑地多目的広場
「緑・納涼盆踊り大会」♪
(過去参照=”レゲエ河内音頭”若井ぼん、各種模擬店)
鶴見緑地西部6915-6333verde
■2015/07/19Sun/(2日目)大阪市住吉区苅田(かりた)1-11-39
◆地下鉄御堂筋線「我孫子」駅北東へ1.2Km
■2015/07/19Sun/(2日目)大阪市平野区長吉六反1
クラフトパーク横
六反さくら公園
「長吉東部盆踊り大会」19:30~22:00♪鉄砲光丸社中、河洲虎丸
・G永田充康一座
■2015/07/19Sun/(後書き;)(2日目)高槻市川添2丁目20-6
フレンドマート高槻川添店 駐車場特設ステージ
■2015/07/19Sun/(昼~)摂津市南千里丘5-35
摂津市立コミュニティプラザ3F(摂津コミセン3F )
「関西だるま会主催 だるまフェスティバル2015」13:00~16:00
♪亀一流安丸会・G大和家石勝ほか
◆阪急京都線「摂津市」駅前すぐ☆駅近☆
問06-6840-7112
■2015/07/19Sun/枚方市香里ケ丘11-36-1
香陽小「第4回香陽七夕けんぎゅう祭り」
19:00~ドラえもん音頭、河内音頭、枚方ふるさと音頭、ダンシングヒーロー
20:15~花火(祭り自体は16:00からステージや抽選、和太鼓など開催)
■2015/07/19Sun/大東市三箇1-23-1_三箇小学校グランド
※雨天決行(体育館)
「東諸福地区盆踊り」19:30~22:30♪月乃家寿子会・G 近江若三郎
※18日から順延になった櫓
■2015/07/19Sun/(18日から順延櫓)門真市北巣本町2-11
北巣本小学校 校区「納涼盆踊り大会」18:00~、
■2015/07/19Sun/東大阪市水走2-15-45
大津神社(古水走)19:30~22:30♪
♪松原会・G=生駒尚子、生駒尚子、志賀國天寿
水走自治会主催(※時間詳細など去年参照)
(今年は1日だけとのことです。)
■2015/07/19Sun/東大阪市 中新開諏訪神社横♪吾佃会
近鉄けいはんな線吉田駅西北入る
■2015/07/19Sun/富田林市新家1町目_川西小学校
※7/18(土)台風で順延になった櫓です。
■2015/07/19Sun/河内長野市上田町380_三日市小★盆踊り
♪結城会・応援=勝廣会19:00~22:00
◆南海高野線「三日市町」駅西極北600m
■2015/07/19Sun/和泉市伯太町5-8-14
伯太町会館 盆踊り19:00頃~22:00♪水月会・応援=勝廣会ほか20:00~
■2015/07/19Sun/(2日目)兵庫県伊丹市鴻池4-4-5 鴻池小
「夏祭り」16:00~21:30・盆踊り太鼓同好会 ※雨天中止
■2015/07/19Sun/(2日目)兵庫県伊丹市御願塚6-3-1 鈴原小学校
「第27回 鈴原まつり」17:00~21:00※雨天中止
☆18日(土)17:00~市高吹奏楽部「たそがれコンサート」※雨天の場合は19日に順延
☆18日(土)17:00~市高吹奏楽部「たそがれコンサート」※雨天の場合は19日に順延
■2015/07/19Sun/(2日目)兵庫県伊丹市山田2-1-2昆陽里小学校
「昆陽里夏祭り」19:00~21:30 ※雨天中止
■2015/07/19Sun/兵庫県伊丹市伊丹7丁目1−1 有岡小学校
「ありおかふるさと夏祭り」16:30~21:00※雨天20日順延
■2015/07/19Sun/滋賀県野洲町六条
「六条
夏祭り」18:00~21:00♪志賀國天寿一門会
↑↓同じ櫓かも?
■2015/07/19Sun/JR野洲コミニティー♪・加多廼家
■2015/07/19Sun/奈良県橿原市東坊城町410 坊城団地公民館横広場
「第18回ふれあいまつり」20:00~♪河内家菊水丸
■2015/07/19Sun~20Mon祝/京都市伏見区深草薮之内町68番地「京都伏見稲荷大社 宵宮祭(19日)・本宮祭(20日)」
宵宮祭18:00~(両日の踊る時間不明)
・「本宮踊り」両日とも19:00~、江州音頭メイン、炭坑節など
◆JR奈良線「稲荷」駅
または京阪電車「伏見稲荷」駅
21:00~21:30「松島新一郎の男心の一直線」
五月家一若ゲスト出演○聞いて下さいね
(2015年07月23日更新)終了項目
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿