2014年09月の日程(H26年)※終了
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけくだいませ。
_(_^_)_
「音人の遊び部 盆踊り」19:00~
♪鉄砲光丸、河洲虎丸、永田充康 他
問050-5788-3837
■09/05Fri~06Sat/東大阪市吉田6-2新家第一公園
「吉田新家盆踊り大会」19:00~22:00頃(終わり時間は去年参照)
♪出演者=天龍小若丸、大和家石勝、松原光司、河内家光司、
志賀國天寿・早浪美加・睦たかし
↓↓↓※ポスターあり↓↓↓
■09/05Fri~06Sat/東大阪市西石切1_額田グランド
19:00~22:00?※カラオケもありますので音頭時間は不明
出演=♪額田音頭会
◆近鉄けいはんな線「新石切」駅東・石切神社前交差点南側
■09/05Fri~06Sat/大東市北条1丁目16-16 旧北条西小★
五月町会 千寿会主催19:00~23:00
※全国初の移動式ヤグラと共にTV番組のズームイン放送に
て放映され有名になる。
■09/05Fri/京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
京都芸術センター
フリースペース
「KAC
Performing Program 継ぐこと・伝えること51~河内音頭」
問075-213-1000
■09/06Sat/(昼)大阪市中央区西心斎橋2-2-12
スタンダードブックストア心斎橋店
☆『盆おどる本』刊行記念イベント☆音頭のおはなし☆
12:00~13:30※入場料:1300円(特製かき氷付き)
出演:初音家秀若(河内音頭宗家初音家4代目)、チャンキー松本(青空亭)
進行/竹内厚(Re:S)、苑田大士(青幻舎)
↓↓↓※詳しくはこちらで↓↓↓
※問い合わせ&申し込み先
青幻舎 苑田大士www.seigensha.com
sonoda@seigensha.com
〒604-8136 京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1
TEL 075-252-6766/FAX
075-252-6770
■09/06Sat/大阪市中央区千日前2-3-9-B1
レジャービル味園・キャバレーユニバース
「トロピカルビルパラダイス2014」18:00~23:00
※入場=2,000円(当日のみ)
問 tropical2013@s-takaoka.net
先着20名様に「花の万博
大阪夏まつり」
「'91 天神祭
盆踊り」「大阪市民 一万人の盆踊り」の何れか
の貴重うちわのプレゼントが有ります
「大宮納涼盆踊り」18:00~21:00
■09/06Sat/(2日目)大東市北条1丁目16-16 旧北条西小★
五月町会 千寿会主催19:00~23:00
■09/06Sat/(2日目)東大阪市吉田6-2新家第一公園
「吉田新家盆踊り大会」♪19:00~22:00頃(終わり時間は去年参照)
■09/06Sat/八尾市 山本 八坂神社20:00~22:00
■09/06Sat~07Sun/奈良県奈良市二条大路南3丁目
平城宮跡 朱雀門前広場「第4回なら奈良まつり」11:00~21:00
(2日目=朝7:00~朝市などイベント盛りだくさん)
※少雨決行・荒天中止
♪18:30~大盆踊り大会(両日)、20:50頃~打ち上げ花火(初日のみ)
※せんとくんエアドーム入場券のプレゼント
9/6(土)10:30~11:00 先着100名さま
★飲食ブースは両日とも11:00スタート
☆「せんとくん」エアードーム(11:30~日没)、縁日、体験コーナー、バザー、
ビンゴ(スタンプラリーor体操参加の先着200名)などなど
主催=奈良商工会議所青年部
後援=奈良市、平城宮跡にぎわいづくり実行委員会
※詳しくはこちら↓↓↓ポスターあり
奈良しみんだより平成26年(2014年)8月号P27掲載
■09/07Sun/八尾市 久宝寺緑地 陸上競技場
「第37回八尾河内音頭まつり」大盆踊り大会16:00~20:30
河内音頭グランプリ(パレード)は
12:00~15:30
※子ども音頭とりや伝承音頭の披露も実施
♪出演者(出演順)
【河内音頭グランプリ】
初音家豊若、信貴一若、椿秀水、美好家肇、久乃家勝春
西ひとみ、藤本春光、八常正月、大和家勝栄、鳴門家寿美若
日吉家朝日丸、橘家栄枝朗、天龍小若丸
【大盆踊り大会】
天龍小若丸、日吉家朝日丸、西ひとみ、八常正月、大和家石勝、美好家肇、藤本春光、初音家豊若
★市内飲食店やB級グルメによる出店、国内交流都市による物産即売店11:00~20:00
☆ほか軟式野球場でもダンスコンテストなどのイベントあり
↓↓その他詳しくは↓↓↓
↓初心者も踊りを自宅で練習できます(リカワチ・YouTube)
■09/07Sun/八尾市 顕証寺 山門 八尾まちなみセンターほか
「第6回久宝寺寺内町燈路まつり」15:00~21:00
・ライブ15:00~Mei、SAYAKA、yu-ka、tricolore、ソラモユート、オカダユータ
(顕証寺 光雲閣ホール)
18:00~点灯式(まちなみセンター)
18:10~舞楽法会(ぶがくほうえ) 〈顕証寺本堂〉
19:00~百花繚乱 〈顕証寺本堂縁〉
19:15~御神楽、雅楽、御輿・太鼓台ライトアップ〈許麻神社〉
20:00~河内音頭♪久乃家一門〈顕証寺山門〉
~21:00消灯
※八尾河内音頭まつりと同時開催。
問=八尾市まちなみセンター072-924-6371
■09/07Sun/奈良市法華町25-4-1
奈良ロイヤルホテル・鳳凰の間
小笠原流流鏑馬 木馬の型
弓馬術礼法小笠原教場共催
17:00開場 17:30開演
問い合わせ
0744-32-2277
■09/08Mon/滋賀県甲賀市土山町大野1856 若王寺
「第19回広域江州音頭師交流音頭大会」18:00~♪近江富士若一門会
☆踊り子様コンテストあり!
■09/12Fri/大津市枝町「草木祭」
19:00-22:00♪志賀國天寿一門会
↓↓↓今年は中止になりました↓↓
×■09/13Sat~14Sun/東大阪市 ラグビー場前♪松原会
■09/13Sat/大阪市福島区 下福島運動場
「第40回福島区民祭り」11:00~17:00
※雨天9/14(日)順延・14日も雨の場合中止。
内容=連合町会出店コーナー、各種団体出店コーナー、
子どもランド(ふわふわ・移動動物園)
ステージ演技、福引、区民総おどり
(一財)大阪市コミュティ協会 福島区支部協議会
(福島区民センター内)TEL06-6468-1771 FAX06-6463-0911
福島区広報9月号表紙に掲載
■09/13Sat/(後書き)八尾市 医真会八尾総合病院 駐車場
「ふれあい祭り」17:00~20:00(抽選会20:00~)※雨天中止
18:00~♪河内音頭 国分家竹春会
主催=社会医療法人 医真会 地域交流委員会
■09/13Sat/兵庫県伊丹市荒牧南3-17-12伊丹市立天神川小学校「摂津音頭保存会盆踊り」18:30~21:00?(時間は去年参照)
盆踊り太鼓同好会
※9月14日(日)とありました、摂津音頭保存会盆踊りは、前日の9月13日(土)
との事です。
■09/14Sun/(夕~)大阪市天王寺区_五條公園グラウンド
「第40回天王寺区民まつり」★14:00~19:00
※雨天時=天王寺区民センター
子ども神輿、吹奏楽、バトン、
大坂RONIN5ステージ、ヒーローショー(16:00~)
手話コーラス、フォークダンス、和太鼓、民踊総踊りなど
模擬店、ゲームコーナー、おもちゃ作り、生き物ふれあい、
血管年齢測定、応急手当体験など
◆地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅下車徒歩3分
※混雑が予想されますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
◆JR環状線「桃谷」駅西350m
主催(去年参照):大阪市コミュニティ協会・天王寺区支部協議会、
後援:区内各種団体・官公署
■09/14Sun/大阪市浪速区塩草1-1浪速公園
「第40回ナニワ区民まつり」11~16:00
※雨天時=ナニワ区民センター13:00~開催
【ショーエリア】区内小中学校元気コンサート、
民踊総おどり(時間不明)
、民族舞踊、ダンス 、太鼓演奏、
こどもみこし
、地球戦士ゼロスショー、抽選会
【ライブエリア】プロレス
ほか「子どもエリア」「フィールド(体験)エリア」、野菜、物産店、フリマ、PRなど
主催=ナニワ区民まつり実行委員会、
(一財)大阪市コミュニティ協会ナニワク支部協議会、
大阪市浪速区役所
協賛=区内各種団体、区内官公署、企業
↓↓詳しくはこちらポスターあり
■09/14Sun/大阪市東淀川区役所前「こぶし通り」と
その周辺広場「第40回東淀川区民まつり」13:00~16:10
※雨天9/15(月・祝)順延
アトラクション・吹奏楽・モンブラン(よしもとC.A.)・関大北陽高ダンス
区民パレード14:10~・民踊総おどり15:10~(Rec.東淀川区民音頭・河内音頭・大阪すきや)
ラッキーカード抽選会(※プログラム付属の引換券を抽選券と引換・受付13:00~15:00まで)
★飲食、バザー、PR・催しブース(一部12:00~開始)
※区民まつり開催中は、交通規制を行います。(自転車も)
ご理解ご協力をお願いします。
その他詳細は東淀川区広報9月号で。
区役所市民協働課 1階9番
06‐4809-9603
■09/14Sun/(夕~)大東市_末広公園(JR住道駅前南公園)
(住道駅前デッキ11:00~15:00ふれあい防災イベント開催)
内容:ステージ・模擬店・ガラガラ抽選会・ミニSL・盆踊り など
主催:大東市民まつり実行委員会
※当日の開催状況の問合せ:0180-99-38383(午前6時~午後8時)
■09/14Sun/藤井寺市スポーツセンター
「第35回
藤井寺市民まつり」(しゅらまつり)
♪五月家一若社中
盆踊り18:00~22:00※雨天9/15(月・祝)
☆祭自体は朝9:00~20:00スポーツセンターのほか、第三中学校にて
【内容】=楽しい企画や踊り、ライブやパフォーマンスのステージ
イベント、縁日、各種団体のPRコーナー、フリーマー
ケット、物産市、しゅらひき大会、市民音頭、河内音頭
広報ふじいでら2014年7月号P18掲載
■09/14Sun/兵庫県宝塚市美幸町11番16号
はんしん自立の家(0797-73-7213)
14:00~河内音頭
三音家小浅丸、浅和、まこと、さつき、浅龍
■09/14Sun/兵庫県尼崎市田能2-1-1 園田競馬場 園田カーニバル(尼崎太鼓)
■09/14Sun/兵庫県尼崎市 阪神尼崎駅前北側
「第4回 尼崎あきんどフェスティバル総踊り」18:00~(虹亀?)
■09/15Mon祝/(昼~夜)大阪市北区◆JR大阪駅2Fから直結
グランフロント大阪
北館1F:ナレッジプラザ
ナレッジキャピタル トークイベント※入場無料&申込不要!
「OMOSIROI こたつ会議4回目」※テーマ=「熱狂」!
~『OMOSIROI』に熱狂せよ!~13:00~23:00予定
※こたつ会議(2部)に(イヤコラセ東京代表)鷲巣さんが出演
16:00~17:00~祭りの神髄を語る~
【体験型コンテンツ】盛りだくさん!
●無音の空間で100人が踊る!
「Silent KAWATCHIONDO(サイレント河内音頭)」
(2回)15:30~16:00&17:30~18:00
※指南役=河内音頭熱狂集団・スターダスト河内
参加者100人ワイヤレス・ヘッドホンを付けて、無音空間で
河内音頭を踊ってみよう♪
・ご当地アイドルライブ19:00~19:15
・踊り練習19:45~20:00※SPバンド=チャンキー松本&横田ユリ
●江戸期より人々を熱狂させる、なにわの伝統音頭に踊り狂おう!
・河内音頭つかさ会♪20:10~21:10
・DJ威力21:10~22:30※最大23:00まで
…こたつ会議・出演者など…
【第1部】14:00~15:00
人気TV番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクター藤村忠寿(亭主)
+(笑撃武踊団俳優)黒羽さえり+(デイリーポータルZウェブマスター)林雄司
+(ご当地アイドル・ポンバシwktkメイツ)福井柑奈
【第2部】~祭りの神髄を語る~16:00~17:00
「ダウンタウンDX」「シャキーン!」の放送作家 倉本美津留(亭主)
+(国立民族学博物館文化資源センター教授)吉田憲司
+(イヤコラセ東京代表)鷲巣 功 +(アーティスト)チャンキー松本
【第3部】こたつ会議亭主バトル 藤村忠寿 VS 倉本美津留18:00~19:00
☆そのほか、侍かふぇ(即興演劇販売)、グッズ、お酒販売など
※イベント当日は込み合うことが予想されますので、会場へはお早目にお越しください。
主催=一般社団法人ナレッジキャピタル、株式会社KMO
☆己の道を突き進む酔狂者と、祭りの神髄を知るスペシャリストが
こたつを囲み熱いトークを繰り広げます☆
※↓↓ほか詳細は公式HPで。
■09/17Wed/奈良県奈良市 東大寺二月堂
「二月堂 十七夜盆踊り」18:00頃~21:00頃♪松原会 ほか
(去年参照=松原光司・生駒一、浮連家音駒ほか多数)
淀川区制創設40周年記念「第39回淀川区民まつり」12:00~17:00
13:00~園児演技、こいや踊り、こどもみこし、パレード
15:20~民踊総おどり
16:00~吉本芸人出演、チャンバラ、クイズ、抽選会
★出店多数ほか、淀川区民センター・ホールでも様々な催しあり。
詳しくは淀川区HP
・問=淀川区民まつり実行委員会事務局TEL06-6304-9120
※雨天=プログラム一部変更。時間前後あり。
※会場周辺は駐輪禁止。
※臨時駐輪場は、十三中学校及び武田薬品工業グラウンドです。
※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
◆阪急十三駅北へ600m
■09/20Sat/大阪市西淀川区大和田1丁目1
西淀公園「平成26年度西淀川区民まつり」12:00~17:00
※小雨決行・雨天
9/21(日)に順延
内容=模擬店・展示 PR
コーナー・こどもみこし・鼓笛パレード・
地域対抗玉入れ競技・民踊総おどり 他
主催=区民まつり実行委員会・西淀川区役所
※詳しくは西淀川区HP>
■09/20Sat/東大阪市瓢箪山町8-1
瓢箪山稲荷神社
「瓢箪山わいわいフェスティバル~踊り納め盆踊り大会」
問072-986-7701
読売センターひょうたん山
■09/20Sat/八尾市郡川 1丁目21-2
コーナン外環八尾山本店駐車場
19:00頃~♪大和家石勝社中・G亀一流安丸会20:00~・浮連家会
クリア1主催
◇青山交差点東へ、外環交差点、服部川の角
■09/20Sat/八尾市植松町3-3-6 八尾 渋川神社
~今夏最後の盆踊り大会~
「第9回ヤンレー節河内音頭奉納盆踊り大会」19:00~♪鳴門会
伝承河内音頭⇒(古調ヤンレー節・植松半九郎節・太田ジャイナ節)等を奉納いたします
◆JR八尾駅南すぐ
■09/20Sat/京都山科区竹鼻西ノ口町57-1 ダイニング響 075-581-1021
志賀國天寿
ミニLive 19:30~※有料¥3,000(食事&1ドリンク付)
■09/21Sun/東大阪市民会館 大ホール
※有料=前売券:3,500円・当日券:4,000円
ゲスト(順不同、敬称略)
・坂井 一郎
・川井 聖子
・井筒家 小石丸
・早浪 美加
前舞台(河内音頭、江州音頭、泉州音頭)
12:30開演
・ファミリー光博
・桜川 又丸
・瀧乃家 秀月
他
■09/21Sun/兵庫県尼崎市水明町199-1尼崎競艇場
(噴水前広場)「大庄祭り」尼崎センタープール
お祭り10:00~
総踊り=16:00~18:00(尼崎太鼓)各地民謡など(Rec?)
■09/24Wed/(昼~)八尾市光町2-40
八尾市文化会館プリズム リハーサル室
河内銀友会「シニアと共に踊ろう基本河内音頭」14:00~16:00
※参加費800円 当日会場まで
踊り講師 演舞河内音頭 櫓流 櫓美千鼓♪
■09/27Sat/大阪市生野区勝山北3-13-30
生野区民センター
「第7回河内音頭まつり」17:30~♪鳴門会
主催=大西宏幸後援会
※協賛金も随時受付中です。
大西事務所06-6754-2100
「第40回都島区民まつり」11:00~17:00※雨天9/28(日)
バザー、模擬店、ステージ、福引抽選(15:00~)、
民踊総おどり16:00~(※開始時間変更なることあり)
※都島区広報9月号P6掲載
■09/27Sat~28Sun/豊中市新千里1-3-149
せんちゅうパル南広場
「滋賀県東近江市農林水産課のイベント」
江州音頭総踊り
●9/27(土)17:00~18:00
●9/28(日)15:00~16:00
出演♪真鍮家宗家 三世 櫻川好文
一門会 伊賀青山会(櫻川文玉・櫻川芙美華、櫻川夕湖)、
櫻川千好
(2014年09月26日更新)※終了
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿