2014年05月の日程(H26年)
あくまでも個人的スケジュールです。若い方にも、もっと、盆踊りを知ってもらい、楽しんでいただけたら、と思って公開しています。
まちがいなどありましたらお知らせくださると、助かります。
おでかけの際は、貼り付け元(主催者や各会派など)にご確認の上、おでかけくだいませ。
_(_^_)_
■5/3Sat祝/(昼~)豊中市服部緑地1-7_服部緑地野外音楽堂
・全席自由(※有料)
♪桜川唯丸一座出演
桜川唯丸(vo.)
桜川唯清(vo.) 桜川唯正(vo.) 桜川唯由里(vo.)
夢ミノル(太鼓)
スターダスト河内(踊り子)
中島徹(key.)
カオリーニョ藤原(g.)
東ともみ(b.)
太田ピカリ(d.)
※ほか、様々なジャンルのアーティストが出演
チケット前売¥3,500/当日¥4,000
/4日間(5/3Sat祝)~5/6Tue祝)通し券¥12,000(税込)
※春一コンサート自体は5/3(土・祝)~5/6(月・祝)までの4日間あります。
♪そのうち音頭があるのは3日と5日♪
↓↓出演者など詳しくは春一番HPで↓↓↓チラシも掲載↓↓
≪主催・お問い合わせ≫
春一番オフィス=06−6364−1591
・GREENS=06−6882−1224
◆北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通沿線)「緑地公園駅」西700m
■05/04Sun祝/八尾市桂町2-37
桂人権コミュニティーセンター
「八尾本場河内音頭連盟 定期公演」12:45~15:00
出演♪大和家石勝 ほか
「第19回初音家船上パーティ 」19:00頃♪
■05/05Mon祝/(昼~)豊中市服部緑地1-7_服部緑地野外音楽堂
・全席自由(※有料)
♪アベノボルオンドオールスターズ 出演
AZUMI(vo.g.)
山中一平(うた) 赤江真理子(太鼓)
虹友美(三味線)
白崎映美(vo.) ALI(b.)
※そのほか、様々なジャンルの多数の音楽アーティスト出演
前売:¥3,500/当日:¥4,100
4日間(5/3Sat祝)~5/6Tue祝)通し券:¥12,000(税込)
※春一のコンサート自体は4日間あり。
↓↓出演者など詳しくは春一HPで↓↓↓チラシも掲載↓↓↓
■05/05Mon祝/(昼~)八尾市光町2-40
八尾市文化会館 プリズム小ホール
「GWウィークミステリー音頭大会」12:00~16:00
河内、江州、泉州音頭♪座長 金剛三郎
ゲスト出演者=豪華 音頭取りさん
決してガッカリはさせません※入場無料
■05/10Sat/
東大阪市松原南1_花園中央公園(花園ラグビー場前)
「第37回
東大阪市民ふれあい祭り~前夜祭~」※雨天決行
♪音頭ステージ《タイムスケジュール》
17:00~17:05 オープニング
17:05~17:25 河内音頭 生駒家光穂
17:25~17:45 河内音頭 月乃家菊若会
17:45~18:05 河内音頭 生駒家 一夫
18:05~18:25 江州音頭 光龍会
18:25~18:45 江州音頭 河内家芳春会
18:45~19:05 河内音頭 鉄砲節 松原会
19:05~19:25 河内音頭 天龍会
19:25~19:30 エンディング
☆花火大会20:00頃~
◆近鉄奈良線「東花園」駅北へ650m
※たいへん混雑しますので、電車など公共機関のご利用をおすすめします。
☆★5月11日(日)「ふれあい祭り」当日は
パレードあり、ステージあり、催し物も多数出展★☆
場所:ふれあい通り会場(近鉄布施駅~八戸ノ里駅までの北側道路)9:30~16:00
場所:花園中央公園会場(近鉄東花園駅下車徒歩5分)10:00~16:00
主催/東大阪市民ふれあい祭り実行委員会
■05/11Sun/大阪市住吉区南住吉3-15-56
住吉区民ホール
「第12回浅丸親友会ライブ」12:00開場、12:30開演♪
踊り子様大歓迎
■05/11Sun/八尾プリズム レセプションホール
@熱演 河内音頭
観て、聴いて、みんなで、踊ろう
13:00開演 ※入場参加費¥1,000
出演♪櫓大悟、櫓美千鼓、櫓英美鼓、櫓祥鼓、櫓昭悟、櫓雄大、櫓悟郎
主催 櫓会 090-3740-4811 協賛 河内銀友会
チケットお取り扱い 櫓会、プリズムホール
■05/17Sat/寝屋川市萱島信和町21-39 下神田公民館
桜川唯丸会公開練習会♪19:00~21:00
■05/17Sat/大阪府和泉市伯太町6-1-20
ゆう・ゆうプラザ(和泉市立人権文化センター)
1階大会議室
「信太山盆踊り講座」19:00~21:00※無料
講師>泉州信太山盆踊り保存会のみなさん
◆JR阪和線信太山(しのだやま)駅から200m
○初心者でも足さばきから丁寧に指導していただけます。
○踊りやすい服装、履物でご参加ください。
○音頭、三味線、太鼓を習いたい方もご参加ください。
○盆踊りの写真やビデオ撮影をしたい方もお気軽にご参加ください。
○見学のみ、都合のよい時間帯のみの参加も可能です。
【主催・会場問合せ・申込先】
ゆう・ゆうプラザ 1階資料室[電話&Fax]0725-47-1560
■05/22Thu/和歌山県橋本市
保健福祉センター
3F多目的ホール
「盆踊り講習会」19:00~20:30
※一応、上履き持参で(いるかも)
橋本市市民活動助成事業
<講座内容>盆踊り曲の踊り方講習
●練習実施曲目(地域音頭)
橋本音頭、高野口音頭、やっちょんまかせ、黒潮太鼓、串本育ち、かわさき踊り、河内
音頭、江州音頭、炭坑節、紀州の国は花の国、紀州ぶんだら節(正調、ウインズニュウ
バージョン)
●練習実施曲目(地域外音頭)
かつらぎ音頭、大師音頭、九度山音頭、桜音頭(秋田音頭)、ひろしの桜音頭、ズンパ節
東西南北音頭、
■05/25Sun/(昼~)大阪市北区天満橋1-8-30
桜川唯行会一行による江州音頭・河内音頭♪の2公演開催。
公演時間12:00~13:00、14:00~15:00過ぎ
お近くの方は、是非遊びに来て下さい
※お酒は20歳になってから
※飲酒運転は絶対にやめましょう
◆梅田(JR大阪駅西側=桜橋口出て高架下)より
※帝国ホテルバスも利用可
■05/25Sun/大阪市中央区大手前1-3-49
ドーンセンターホール(大阪府立女性センター)
音楽で守ろう世界の子供の命と未来!
「チャリティアジア歌謡祭」13:00開場、13:30~16:30
※前売券¥1,000/当日券¥1,200 ※中学生以下無料
アジア10数ヶ国代表の人達が集い、自慢の歌声を披露!!
☆生駒尚子♪河内音頭で友情出演
踊ってもらえますが、世界の人に見てもらうので
なるべく基本踊りでお願いします
◆京阪&地下鉄谷町線「天満橋」駅1番出口から東約350m
主催:NPO法人関西アジア人協会
■05/25Sun/堺市中区学園町1-1大阪府立大学中百舌鳥C(キャンパス)
「第53回友好祭」(春の学祭)★2日目(友好祭自体は24~25日の2日間)
「友好祭 野外音頭ライブ2014」12:00~17:00♪
江州音頭・・近江会
河内音頭・・浮連家会
泉州音頭・・一誠会 青友会 ほかゲストあり
※小雨中止予定
※大学内の野外スペースにて音頭ライブ
会場は、のぼり旗など挿して解りやすくしておりますので。
※日傘、汗拭きタオルなど持参でお願いします
※ゴミは、各自でお持ち帰り下さい
◆南海高野線「白鷺」駅歩約10分
◆地下鉄御堂筋線「なかもず」駅歩約10分
◇お車の方は白鷺駅 なかもず駅 周辺に有料駐車場が御座いますので
そちらをご利用下さい。
音頭師は、法被姿にて賑やかに行いますので
皆様、踊りの花をパッと咲かせて頂きますよう
☆若い方々に、音頭を宣伝し、後世に皆様と一緒に繋げて
行ければ\(^o^)/最高です。
■05/28Wed/八尾市プリズム リハーサル室
河内銀友会「シニアと共に踊ろう基本河内音頭」14:00~16:00
※参加費800円 当日会場まで
踊り講師 演舞河内音頭 櫓流 櫓美千鼓
櫓流宗家 櫓大悟師匠の生の河内音頭を楽しんでください♪
☆対象 55歳以上の方
☆河内音頭を踊れない人、踊った事の無い人、踊りの大好きな人
☆活きる歓び、楽しみ、絆、心と体の癒し、みんな一緒に
☆ゆっくり丁寧に、だれでも、いつからでも、いつまでも
☆初めての方、となたでも、どうぞ皆で踊ろう
河内銀友会 代表 櫓美千鼓090-5045-3930
■05/28Wed/守口市民体育館 第一アリーナ(京阪守口市駅前)
「民踊の夕べ」18:00~20:30※参加費無料☆上靴持参で。
~楽しいダンス!日本の民踊~※音頭取りさんは来ません。
(参考=昨年(2013)の講習曲目=新しい風、きよしのニッポン音頭、吉田?よいとこ音頭これから小唄、日本全国しあわせになどでした)
■05/31Sat/柏原市 原川親水公園
「第1回ほたる祭り」15:00~18:30※入場無料
≪イベント内容≫
ジャズ演奏(イーゼル芸術工房)
河内音頭(柏原市河内音頭連合会)
ほたる鑑賞会20:00~など、
このほか、出店もいろいろあります
◆近鉄大阪線「大阪教育大前」駅下車すぐ、
※駐車場はありません、公共交通機関をご利用ください
問=ほたる祭り実行委員会
TEL090-3704-5787(担当、辻野)
(柏原市広報5月号6,7面掲載)
(2014年05月24日更新)
☆☆☆投稿はこちらへ♪盆踊ら~の掲示板>>
0 件のコメント:
コメントを投稿