2011年5月の日程 (H23年)
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
4/30Sat~5/05Thu祝/豊中市服部緑地1-1
服部緑地 野外音楽堂
「祝春一番2011・40周年記念」
♪4/30桜川唯丸一座♪
♪5/04(水・祝)山中一平&河内おんどりゃーず出演♪
午前11時 開場・開演※全席自由、雨天決行。
前売 ¥3,500(税込) 当日 ¥4,000(税込)
5日間通し券 ¥15,000(税込)
◆北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通)「緑地公園」駅西約700m
5/01Sun/八尾市光町2-40 八尾市文化会館
プリズムホール レセプションホール
河内銀友会設立4周年
「河内音頭踊ろう会 みんなで踊ろう」※無料14:00~
ゲスト:櫓会 大月会 睦会 生田会
河内銀友会主催 090-5040-3930
河内音頭協会協賛
5/01Sun/大和郡山市 やまと郡山城ホール
「日本民謡・民踊愛好者フェスティバル」
10:00~16:00 ※入場無料
5/07Sat~08Sun/東大阪市 花園中央公園
「第34回東大阪市民ふれあいまつり」
※前夜祭(7日)♪河内音頭17:00頃~花火20:00頃~
◆車での来場はご遠慮ください。
17:00〜 河内音頭 月乃家 菊欣
17:20〜 河内音頭 初音家 中の坊
17:40〜 河内音頭 生駒家 光穂
18:00〜 江州音頭 吾妻家 淳義
18:20〜 河内音頭 生駒 竜也
18:40〜 河内音頭 天龍 ゆう子
19:00〜 鉄砲節河内音頭 松原 光司
(8日)10:13~ 河内音頭踊りパレードあり(美咲会,彩音会,つくし会,松美会など。布施駅~八戸ノ里駅間)
5/08Sun/堺市西区鳳東町6丁600 ウエスティ堺(西文化会館)
「西堺警察署管内 西堺交通安全大会」
9:00~12:00 ♪菊水丸
問072-274-1234 西堺警察署
5/14Sat/柏原市民文化センター創立40 周年記念
「第19 回 柏原市文化連盟祭」(図書館併設)
芸能発表(社交ダンス・河内音頭・歌謡等)3F講堂18:00~21:00
☆朝から様々な催しあり。お茶席10:00~15:00,
俳句,郷土文化展10 :00~17:00,雅楽,抽選会ほか12:50 ~16:00など。
☆祭自体は15,21,22日もあります。
5/15Sun/東大阪市中小阪5-14-30
東大阪市勤労福祉サービスセンター・ユトリート東大阪 3F大ホール
東北関東大震災 支援チャリティーイベント
スペシャル音頭教室「江州でGO!GO!」
12:00~19:00 ※入場無料
♪志賀國一門会,泉州花沢会,泉州白龍会,泉州一心会,泉州瀧乃家会,泉州だんじり囃し保存会,泉州宝龍会,桜川好文一行,桜川貴美子一行,浮音家会,相楽会,伊賀青山会,松原会,波羅志家会,志賀國一門会(5/2現在)
◆専用Pは10台ほどしかない。
☆向かいに東大阪アリーナの広い駐車場あり(※有料普通¥300/2h以降30分¥50)
◆近鉄奈良線「八戸ノ里」駅南南東約850m(中小阪交差点左・東入ル)
5/15Sun/高石市綾園1-9-1 たかいし市民文化会館アプラホール
「日本民謡藤美会20周年記念発表会」10:30開演 ※入場無料
♪日本民謡 みよし会,三味線:祥栄会 ♪民謡音頭 勝廣会,美勝太鼓
[ゲスト]民謡 祥栄会 小田克代,河内音頭 勝廣会 美勝美佐子,浪曲 浪曲親友会 春野美恵子
◆南海本線「高石」駅前 東側すぐ
5/15Sun/東大阪市民ホール ※入場無料
「平成23年井上整憧<民謡・和楽器>演奏会」
13:00~17:00
【内容】 民謡・津軽三味線・沖縄三線・尺八・太鼓・踊りの発表会
5/18Wed/八尾市光町2-40 八尾市文化会館
プリズムホール リハーサル室
基本踊り14:00~16:00 銀友会 ※有料¥800
講師 演舞河内音頭 櫓流 櫓美千鼓
5/21Sat/寝屋川市萱島信和町21-39 下神田公民館
桜川唯丸会公開練習会 19:00~21:00
◆京阪萱島駅北200m
5/22Sun/東大阪市神田町18-22
関西スーパー瓢箪山店 屋上・特設ステージ
「春の地域安全運動・防犯フェスティバル枚岡」
トーク&盆踊り 12:30頃~ 菊水丸
問072-986-7701 読売センターひょうたん山
◆外環(R170)沿い◆近鉄奈良線「瓢箪山」駅西約400m
(以前、長崎屋とニトリがあったところ)
5/28Sat/大阪市天王寺区民センター天王寺区生涯学習
13:30~ 初音家秀若と秀若会※上履き要る
5/28Sat/八尾市光町2-40 八尾市文化会館
プリズムホール 小ホール
「シルバーを励ます会」10:00~17:00※ 入場無料
流し節 河内音頭 保存会 民謡 梅若鳳茜豊(嶋野豊一)会長ほか2名 新舞踊小泉流家元 小泉月花 ほか10名
上野音楽教室(男 先生)
河内音頭 河内マメカチ 三好家肇(二代目)
司会:ちゃおの人
カラオケ大会~15:00頃まで。50~70名募集。(★2月申込特典あり)
※参加費¥8000(チケット3枚、軽食&お茶付)
5/28Sat/大阪アメニティパーク(OAP)大川広場
「“風の盆”in OAP」(皆で踊ろう!輪になって踊ろう)
12:00~13:00頃 豊年踊りの踊り方教室を開催 ※参加自由、無料
5/28Sat/阪南市尾崎町35-3
阪南市立文化センター小ホール・サラダホール 072-471-9100
泉州,江州,河内音頭 開場12:30,開演13:00~16:00※無料
♪泉州音頭 瀧乃家秀月会,民謡河内音頭 つかさ会,
bon dannce 舞 主催 事務局072-473-3078榎本
◆南海電車 尾崎駅南へ350m 阪南市役所横
5/28Sat/奈良県橿原市小房町11-5
かしはら万葉ホール5階レセプションホール
「第34回橿原市人権教育推進協議会 総会」
記念講演14:30~菊水丸
0 件のコメント:
コメントを投稿